【体験談】オーストラリア留学・ワーホリから永住権へ!4人のリ...
【カタログ完成のお知らせ】 この度、アイエス留学ネットワークの最新2025年版カタログが完成しました! オーストラリア留学…
どもども~!
なりゆきまかせの美馬です。
みんな金曜の夜です。
げんきですか~~~~~????
このブログについてみなさんドンドン意見を聞かせてください。
ですよ!
お願いします。
何でもけっこうです。
どんなにつらい意見も受け入れ、
日々精進していきます!
お褒めの言葉なんかもバンバン入れちゃってください!
さて、
今日は
クルマ好きな男性と
下手なトラブルを起こさない、うまく付き合っていく方法を
みんなに教えちゃいます。
第1回目!
たまに、
なんでこんなことで
おこんの??
まったく意味がわからない!
って思った事
ありませんか?
車好きの人にしか理解できない
ところをざっくり、、公開します。
今日はまず
じょうだんです。。。
ってゆうかマジ便利そうです!
ふう~、、
仕切りなおして、、、
今日は
ドアを開け閉めするときに
気をつけるところです!!
最近の車はほとんどリモコンでドアの開け閉めができるようになってます。
そこで注意!
そのリモコン操作をしているときに
もしドアの取っ手を掴んであけようとしたら
鍵が開かなくなってしまいます。
そんな経験ありませんか??
(ちなみにこの話はクルマ好きな男性と付き合ってったり
知り合いがいたり
友達がいる人
限定の話です。)
”ない”って言う人必見!!
豆知識として知っておきましょう~。
クルマ好きの人はドアを開けようとリモコンのボタンを押しているときに
他の同乗者にドアの取っ手をガチャガチャやられただけで
怒ってしまいます。
なんかいい気分がしないものなのです。
でも
それで叱られただけならまだラッキー!!
クルマによってはそれだけでロックが壊れる場合もあります。
そんな事になったら
もう大変!!
その後の食事やドライブとか
その後のどんな用事も楽しいものでは無くなってしまいます!!
知らなかったのをしってても
壊れちゃったら
あ~だこ~だいわれます!!
間違いない!!
こんなかんじ??
逆か、、、
みなさん、
そんなことにならないよう
ドアの取っ手は運転手が開けてから引っ張りましょう!!
女性の場合は開けてもらうのがいいのかな??
ははは
anyway
サロンの話題に入ります。
カービューティーサロンが始まって
早1ヶ月!
ホント早いです。。
最近よく思うんですが
日本人のお客様が
本当に多いです。
jamsさんや
jentaさんに
広告をださせていただいているお陰も、、あり
くちこみでお友達を紹介していただくことも、、あり
うわさで聞きつけて来てくれることも、、あり、、、
本当に皆さんに感謝です。
あざーっす!!!
これ、いみわかんないっす、、
ん、、?
あり、
あり、、、?、、?
ありさん!!!!
今回も定期点検、バンパー修理、洗車
のご依頼、
あざーっす!!
【カタログ完成のお知らせ】 この度、アイエス留学ネットワークの最新2025年版カタログが完成しました! オーストラリア留学…
いま今や老若男女問わず、SNSは日々の交流や情報の収集に欠かせないツールですSNS。現在今では世界中でさまざまなSNSがリリース…
おかげさまでJAMS.TV Pty Ltdは、2025年8月17日をもちまして、設立20周年を迎えることができました。これもひとえにユーザーの…
今日は、オーストラリアの名門大学である UNSW(University of New South Wales:ニューサウスウェールズ大学) について、2026…