ゴールドコーストで半年以上勉強したい方に朗報!!$1000の...
$1000の助成金? 2025年5月1日から2025年11月30日の間にゴールドコーストでプログラムを開始する国際学生に対して、Study …
Tさんは外国の方(日本人もここでは外国人ですが。。)でこのコースでグルーミングを習い始めた生徒さんです。
まずは試しに最短の4週間コースをとってみて、続けたいと思い、今に至ります。
そんなTさんにインタビューしてみました。
Q,なぜこのコースを選んだのですか?
A,もともと犬が大好きだし、日本語も習いたかったのがきっかけです。
Q,理論の授業では特に専門用語があるので難しくなかったですか?
A.今日本語の学校に通っていてある意味いい勉強になるので。わかならいところは家に帰って復習か先生や友人に聞いています。
Q,言葉の壁から不便と思うことはありますか?
A.ラッキーな事に同期のクラスメートが英語が堪能でわからない事はすぐ訳してくれるので本当に助かっています。
あと、日本語を習っているので習った事のある言葉が会話で出たりするのですべてが勉強になっています。
Q,マナーとか文化の違いで驚く事などありますか?
A,日本に何度も旅行しているので大丈夫です。慣れています。
Q,将来の夢はありますか?
A,はい。将来は自分の国でお店をもてたらいいかな。っと思っています。
自ら日本の環境に飛び込み、一つの事に向かってまっすぐに学んでいるTさんのがんばりに脱帽です。
これからもがんばってください!!
$1000の助成金? 2025年5月1日から2025年11月30日の間にゴールドコーストでプログラムを開始する国際学生に対して、Study …
今回は、TAFE NSWにてサティフィケートとディプロマのチャイルドケアコースをご卒業されたGinaさんにお話を伺いました! オ…
顎がカクカク鳴る…それ、放っておいて大丈夫? こんにちは!Metro Physiotherapyです。 「顎が開け閉めするたびに音が…
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…