CPA会計資格を目指す!マッコーリー大学生にインタビュー
今回は、マッコーリー大学の大学院でMaster of Professional Accounting(CPA専攻)を就学中のSさんにお話を伺いまし…
明日はオーストラリアドッググルーミングアカデミーの遠足の日です
グルーマーの先生方、生徒さんたちで、『Erskine Park』というところで行われる『All Breeds Championship Show』というドッグショーを見に行くそうです
ドッグショーとは。。。
犬の姿形を審査する「品評会」で、それぞれの犬種の理想にもっとも近い犬を評価する目的で行われるものです。犬種ごとに理想像を定めた文書を専門用語で「犬種標準(Standard : スタンダード)」といい、ドッグショーではこの「犬種標準」が審査の基準となっています。犬種標準は、その犬種の姿形、能力、性質などを保存するために定めたもので、繁殖指針として優良な犬を保存していく上で重要な資料となっています。ドッグショーは、犬種標準に近い犬を評価するだけでなく、その犬のブリーダーに対しても、その繁殖の正しさを評価・賞賛する役割があるのです。
どんなワンちゃん達に会えるのか、楽しみですね
今回は、マッコーリー大学の大学院でMaster of Professional Accounting(CPA専攻)を就学中のSさんにお話を伺いまし…
日頃より「JAMS.TV」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 本日、「Australian Sake Awards 2025」の受賞酒を…