オーストラリアン・カソリック大学2026年度奨学金情報発表!
シドニー・メルボルンを中心にオーストラリアの主要都市にキャンパスを構えるオーストラリアン・カソリック大学(ACU)では、20…
Hospitality English
小さな違いの使い分けが、大きな進歩の第一歩です。
JETホスピタリティーイングリッシュコースで多くの生徒さんがワークエクスペリエンスに向けて毎日受講しています。普段レストランやカフェにて受ける接客を、お店側のサービスを提供する側から学べるチャンスです。
オーストラリアではHospitality Industryとは、Service Industryとも言われています。文字の通り、ホスピタリティーはサービスですが、一言でサービスと言っても様々な意味や対応があります。独自のカランメッソド式ホスピタリティーコースでは、実際のシチュエーションを想定したロールプレーなどが盛り沢山に組み込まれ、皆さんが楽しめるコース内容となっております。
接客業には興味が無いなんて思っている方も沢山いると思いますが、そんな方達にも満足して頂いています。
例えば、友達との食事の為レストランでの予約を取らなくてはいけないけど、どうしたらいいのか分らない人もいますよね!
そんな時には、
①I would like to book a table.
②I would like to make a booking for 3 people on Friday.
③Can I make a reservation for Friday?
全ての文章を使い予約を取ることは出来ますが、(もちろん他にも様々です)あなたにはBOOKINGを使った場合とRESERVATIONを使った場合の違いが分りますか?
様々な方面からのニーズに対応できる内容盛り沢山のJETホスピタリティーイングリッシュコースを是非体験してみてください。
シドニー・メルボルンを中心にオーストラリアの主要都市にキャンパスを構えるオーストラリアン・カソリック大学(ACU)では、20…
シドニーのウルティモにある「Zzz HEAD SPA•JAPAN」は、ヘッドスパの設備が充実し、バブルマシンや頭浸浴、マイクロスチー…
シドニーの中心、ワールドタワーに位置するANBIデンタルクリニック@ワールドタワーは、おかげさまで開院22周年を迎えました。 …
なにかとお金のかかる、オーストラリア留学生活。少しでも時給の良い仕事に就けたら…と考える人も多いのではないでしょうか。そ…