【体験談】「ありがとう」の一言に涙が出た。大学生が海外の教室...
今回は、2025年2月から約1ヶ月間、BBIの日本語教師インターンシップに参加し、ニュージーランドの現地中学校で日本語の授業のア…
皆様こんにちは!
日本では夏日の日も増えてきて、
またまた紫外線対策に頭を悩ます季節になってきましたねぇ...。
こちらケアンズは厳しい夏が終わり、ようやく過ごしやすい毎日が訪れています。
が、しかし!
毎年の事ながら手足には無残な虫さされの痕が...。
しかも、この虫刺され痕、年々治りが悪くなっていることに
うすうす気付いている私...。
そんな私の強い味方がこれ、
「ローズヒップオイル」
まるで小学生のように、虫刺され痕満載の手足をさらけ出していた私に(しかも全然治らない)
友人が勧めてくれた一品です。
使い始めているうちに、色素沈着してしまった醜い痕がうすーくなってくるのがわかります。
もうそれだけで大満足だったのですが
最近、めっきりお肌がキレイになった別の友人に秘訣を尋ねてみると、
なんとなんと「ローズヒップオイル」というではありませんか!!!
ほほー。
ちょっと調べてみましょうか。
ってわけで、「ローズヒップオイル」の効能を見てみると。。
○毛穴の広がり・シミ・シワ・くすみの改善
○日焼けのしにくいお肌に
○イライラを静める
○メラニン生成の抑制
○色素沈着をやわらげる
などなど...。
虫刺され痕だけに使うのはもったいないってもんですね。
友人は、恐らく毛穴の広がりの改善ができたおかげで
お肌の凹凸がなめらかになり
つるんとしたお肌が出来上がった模様です!!!
このローズヒップオイル、我がオーストラリア卸売市場でも
近日発売予定です!
乞うご期待くださいませ!!!
ホホバ嬢
http://overseas.blogmura.com/australia/ ←海外生活ブログ オーストラリア情報
今回は、2025年2月から約1ヶ月間、BBIの日本語教師インターンシップに参加し、ニュージーランドの現地中学校で日本語の授業のア…
JNTO(Japan National Tourism Organization/日本政府観光局)主催による訪日観光セミナー・商談会「Japan Roadshow 2025」が…