“教える”だけじゃない、私がここで学んだこと——シドニー郊外...
こんにちは。 今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けし…
長らく習慣化している早朝の水泳。
最近はあまり気分が乗らず、
サボリ全快...。
昨日の夕方、無性にクタクタになるまで泳ぎたく思い、
いつも通っている近所の25mプールでは無く、
ちょっと自宅から離れたオリンピックプールへ...。
寒さのおかげか50mプールが完全貸切状態...。
なかなか気持ちの良いものです。
クタクタになるまで泳いではみたものの、
残念ながら、このけだるい焦燥感はいまいち払拭ができず...。
ケアンズのおっさん、まだまだ追い込みが足りない様です...。
あ、そろそろ夜が明けてまいりました。
今日はいつもの25mプールへ行って参ります。
それにしても少し寒いなあ...。
ケアンズのおっさん
http://overseas.blogmura.com/australia/ ←海外生活ブログ オーストラリア情報
こんにちは。 今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けし…
近年、世界中で普及している電動スクーター。その手軽さとコンパクトさから、混雑しているエリアの移動手段として人気が高まっ…
9 June 2025 ◎<ポイント>中東情勢、トランプ政策 +今週は日銀会合、FOMC、BOE理事会、スイス中銀理事会 +G7首脳会談…
オーストラリア留学を検討中の皆さんに朗報です! 西オーストラリア州政府が提供する「Western Australian Premier's Univer…