“教える”だけじゃない、私がここで学んだこと——シドニー郊外...
こんにちは。 今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けし…
前回に引き続き、日本風のパン屋さんを御紹介いたします。
今回は知る人ぞ知る記者の個人的なお勧めです。
日本製法、安値を守る店
「Montagne Bleue Patisserie(藍山[あいやま])」
店構えがわかりにくいため
通りすぎてしまいがち。 |
その時から日本を意識した
パン・お菓子作りに励んでいます。まだ試行錯誤していますけどね・・・藍山のほとんどのパンは$1.50以下に設定されているという安さです。
|
||
ツナパン $1.40 | あんぱん $1.30 | バターパン 70c |
小豆あん | タロイモあん |
|
DATA
Montagne Bleue Patisserie 住所:45 Dixon Street, Haymarket Sydney 電話:(02) 9212-0929 営業時間:毎日10:00-22:30 |
前編、後編の2回でお届けした「日本風のパンが食べたい!」。いかがでしたでしょうか?
パンの好みは個人差がありますが 今回紹介した2店舗は日本風テイストを上手く表現しているお店であり、パン以外でも日本の味を大切にしているため、他店と較べてパフォーマンスが高くお勧めです。
日本のパンが懐かしくなっている人、ベーカリーを探している人にぜひ立ち寄ってもらいたいお店です。
こんにちは。 今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けし…
ある視聴者さんからのご質問にお答えします。「ナイトスプリント(マウスピース)を使っているのに、なぜあごの痛みや食いしば…
夜中の「歯ぎしり」や「あごのこわばり」でお困りですか?いびきをかかない、睡眠時無呼吸症候群ではないと感じていても、副鼻…