【オーストラリアの薬局事情】風邪薬はどこで買える?市販薬を買...
海外に長期滞在するときに気になることの1つが、体調を崩したときの対応です。日本から飲み慣れている市販薬を持っていくにして…
お花のコンシェルジュ ✿atelier blanc✿
atelier blancの2011年1月のMonthlyレッスンは、
お正月にふさわしく、
『和』を意識したダイヤモンド型のアレンジメントです。
真上からひし形に見えるアレンジは、
結婚式のメインテーブルでもよく使用されており、
フラワーアレンジメントの基本中の基本のアレンジです。
オーストラリアでは大晦日は盛り上がりますが、
新年明けてしまえば日常の日々に戻ってしまいます。
お正月を厳かにそして長い期間でお祝いするのは日本ならでは。
オーストラリアにいながら
日本のお正月を楽しんでいただきたい。
そんな思いから今回のアレンジメントをご提案させていただきました。
洋花でも小物ひとつで和のイメージに早変わり。
和紐を日本からお取り寄せしました。
<1月 Monthly レッスンのご案内>
【和のダイヤモンドアレンジメント】
※花材は当日の仕入れにより異なります
※アレンジメントの下のクロスは含まれていませんので
お持ちの和調の布に飾られることをお勧めします。
<レッスン日>
平日のレッスンもご用意致しました。
1月8日(土) 13:30~
1月15日(土) 13:30~
1月22日(土) 13:30~
1月24日(月) 13:30~
1月25日(火) 13:30~
1月28日(金) 13:30~(満席)
1月31日(月) 13:30~
<レッスン代>
$80.00(GST込み)
お問い合わせ・お申し込みはこちらから
海外に長期滞在するときに気になることの1つが、体調を崩したときの対応です。日本から飲み慣れている市販薬を持っていくにして…
2025年日本人会ゴルフ部9月度例会リポート 開催日:2025年9月21日(日) 開催場所:Penrith Ridge GC 参加人数:11名 …
こんにちは!MyStageアンバサダーのErinaです。 今回は、シドニーにあるクッカリー(調理)専門学校のプロモーションの…