「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣)7...
7 July 2025 ◎<ポイント> 強い雇用統計で145円を付けたが、145円台を維持できず 今週の予想レンジ:143.00-147.0…
同世代の若者たちにメッセージを
ぼくはお金がなくて食べられない状態がずっと続いて、1カ月の食費が千円という状態があったんです。どうしたかというと、料理の本を買ってきて、新潟ですからお米だけはあるんです。買わなくてもご飯だけはあるので、料理の本を見ながらご飯を食べていました。それで結構、想像力が鍛えられました。
そういうハングリー精神はいまの若い人たちにはないでしょう。
ないですかね? NAMARAから離れたのも、ないからあきらめるっていうのじゃなく、なければ自分で作ればいいということだったんです。「いまのシドニー退屈だよね」って言うなら、自分で何かはじめればいいんです。誰かがするのを待つんじゃなくて。自分でやるということでこれまで生きてきました。何もかもやるということではなくて、何かひとつでも、自分でできることをやる、それが大事じゃないかと思います。自分自身に言いきかせているんですが…。
それと、オーストラリア人っていいかげんじゃないですか。“良い加減”ですね。それは活かせるなと思います。日本の固い文化にそのエッセンスを活かせばちょうど良くなるんじゃないかなと思います。そこで「自分に厳しく、自分に甘く」って言ってます。他人に厳しく、自分に甘くじゃなくて、自分に厳しいぶん自分に甘く生きています。オージーの生活を知って「なんだ、自分に甘くていいじゃん」って思ったんです。「No worry, No problem」ってすごいなと思いますよ。(笑)
人生変わってしまった?
そうですね。こっちでやった方が売れるんじゃないの?って思います(笑)でも、こっちに来て、日本てすごいなとも思いました。すべてにおいてレベルが高いし。食にしても、サービスにしてもすごいです。でも、こだわりすぎ、やりすぎの部分もあるし、そこの中間を出せたらいいなと思います。
しっかり充電して、バージョンアップした姿で、これからもNAMARAで活躍してください。
でも、またすぐ日本を飛び出したりして。
それもありかもしれないですね。もう1年、ワーキングホリデーのチャンスもあるし…。(笑)
7 July 2025 ◎<ポイント> 強い雇用統計で145円を付けたが、145円台を維持できず 今週の予想レンジ:143.00-147.0…
4 August 2025 ◎<ポイント> ターゲット150円達成後147円台に急落 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先週のレン…