誰でも24時間無料で利用できる通訳サービスを知っていますか?
皆さん、オーストラリアのTIS無料通訳サービス(Translating and Interpreting Service)はご存じですか。 旅行者、ワーキン…
オーストラリアの海は、ブルーグリーンの透き通った波で
サーファーにとってもメジャーなエリアが多いと言われています
でも、先週の金曜日の午後、
上の写真のボンダイビーチと
同じニューサウスウェールズ州の南に位置するスタンウェルパークの
二つのビーチで数人が引き潮に足を取られて溺れ、
スタンウェルパークの方では一人が死亡
数人が呼吸困難という深刻な状況に陥ったらしい。。。
ニュースでは、溺れた理由は、未だ不明。。。
と言っていたけど
サーファーの間では
12月から3月の夏場は、サイクロンの影響で
波もパワーがあり
特に、この時期の引き潮は速い波が多い
今年の異常気象で、波の変化も予想がつかないこともある。。。
という話
週末の午後は
ビーチでノンビリ。。。なんて
誰でもやってることなんですが
この時期は遊泳区域に指定されている場所でも
100%安全とは言えないみたい
気をつけましょう!
【Cheersのレスキュー記事↑クリックしてみてください】
こっちもクリックよろしく
皆さん、オーストラリアのTIS無料通訳サービス(Translating and Interpreting Service)はご存じですか。 旅行者、ワーキン…
【現地エージェント活動報告】留学業界最新情報を得るために、SBTA主催シドニー留学エージェント向けイベントに参加し…
5 May 2025 ◎<ポイント> ―ドル円145円台に急反発―トランプ関税受けて日銀のタカ派色後退― ・今週の予想レンジ:…
開催日:2025年6月15日(日) 開催場所:Brighton Lakes Golf Course 参加人数:14名 例会当日は午前6時45分集合の早朝…