2026年パース留学:TAFE特別奨学金 $5000が貰える...
今回は、西オーストラリア(WA)州にあるTAFE、TIWAで学ぶ留学生向けの特別奨学金についてご紹介します。 合わせて読みたい📝…
こんにちは
皆様、お元気でしたか?
今月9日から10日間、日本へブライダルフェアーのお仕事で
出張している間、
精神的、肉体的なハードスケジュールに負けて
ブログ更新を怠っておりました
コメントやメッセージを送ってくださった方、
また、ずうっとぺタしてくださった方に
この場を借りて、御礼申し上げます
ありがとうございました
日本では、東京、名古屋、大阪、福岡に出没し、
たまにはお酒を飲みすぎることもありましたが、、、
こんなの。。。
まあーとにかく寒いのなんのって
平均気温35℃のオーストラリアから0℃の東京の朝を
迎えたときはスーツケースの半分を占めた
ダウンコート、マフラー、手袋が大活躍!
持ってて良かった!
【Boeing 747 Goog;e より】
帰りは、JetStar
【Airbus Industrie A330 Googleより】
TAXを入れた料金は
食事やブランケットなどのついたカンタスの方が安かった
よく時間が遅れるジェットスターは
案の定、定刻より40分以上遅れてボーディング
オーストラリアの新聞紙上では、
カンタスの経常利益は2.9%なのに、
ジェットスターは10.6%
もっとサービス向上させたっていいんじゃない?
って言われています
ホント全くその通り
でもこの格安航空商法と高率な経常利益は
ぜひ日本航空も学びたいところでしょう
ところで、オーストラリアに帰ってきて
明日から、ウェディングの撮影続き
やっぱりオーストラリアでブライダルしているときの方が
体調いいみたい
また、がんばりまっせ
今回は、西オーストラリア(WA)州にあるTAFE、TIWAで学ぶ留学生向けの特別奨学金についてご紹介します。 合わせて読みたい📝…
オーストラリア留学でよく耳にする「TAFE(テイフ)」。 日本の有名大学を休学して学びにくる若者もいるほど優れた教育機関…