【知らなきゃ損!?】割引や商品がもらえる!オーストラリアで作...
日本でおなじみのポイ活。実は、オーストラリアにもお買い物時に使えるお得なポイントカードがあるんです。ポイントが貯まると…
What 's up?
どこかで聞いたことのあるフレーズ・・・
さてさて、あなたはなんて答えます??
What 's up?
What's happening?
How are you?
How are you going?
How have you been?
上のフレーズの意味を知っていますか?
どれも同じ意味で、”元気?”などの、人と出会った時のあいさつ用語です。
さてさて、ここまでは何となく聞いたことがあると思いますが
"元気?”と尋ねられて、あなたはなんと答えますか?
みんなが知っているのは、
I'm fine!
か
I'm good!
でもでも、もっと違う答えかたがありますよ!!
①Never better
②couldn't be better
③Pretty good
④Not bad / Not so(too) bad
⑤So so
⑥couldn't be worse
⑦don't ask
⑧Same as usual etc…
簡単に説明すると
①と②は”とてもいい”(VERY GOOD)
③は”まあまあ、いいよ”
④は”そんなに悪くないよ”
⑤は”まあまあ”
⑥は”とても悪いわけではないよ(LITTLE BAD)
⑦は”聞かないで”(とても悪いことがあった時)
⑧は”変わらないよ”(いつもと一緒だよ)
他にもこんなに答え方があったなんて!!
これらを使い分けて、もっと自分の気持ちを英語で伝えて見ましょう!!
以上は教科書にも載っていないフレーズ!!
JECでは、ネイティブの先生から、こういった教科書にも載ってないフレーズを学ぶことができます!!
また先生方は、あなたの発音を1単語丁寧に訂正してくれます!!
だから、使えるフレーズを綺麗な発音のまま、習得することができます!!
噂のカランメソッド!
みなさんも是非体験してみてください。
JET English Collegeでは、毎日3回(11時、14時、17時)
無料体験レッスンを開催しております。
まずは無料体験レッスンを!!!
日本でおなじみのポイ活。実は、オーストラリアにもお買い物時に使えるお得なポイントカードがあるんです。ポイントが貯まると…
顎の痛み、実は甲状腺の病気が関係しているかも? こんにちは、Metro Physiotherapyです! 顎関節の違和感、開けづらさ、慢性…
TAFE NSWで学ぶチャンス!15%授業料免除の奨学金が発表されました! オーストラリア最大の公立職業教育機関であるTAFE…