はじめまして、こんにちは!!
ブリスベン店のSaoriです。
今日はブリスベンの魅力のひとつでもあるCity Catについてご紹介します
City Catは、都会に住んでいるネコではありません
ブリスベンCityに沿って流れるブリスベン川を走っている水上バスのようなもので、
電車やバスと同じように公共交通機関として気軽に利用できるんです
↑こんなボートです。
(City CatとCity Ferryがあるようです。
その違いは・・・まだ私にはよくわかりませんが、船の大きさが違うのかもしれません
City Catの方が大きいような・・・。)
北はHamiltonのあたりから南はUniversity of Queenslandまで、23の停留所を行き来しています。
何がおススメかといいますと、何と言ってもボートからの景色です!!
とにかくいろいろな風景が楽しめるのですんです
Hamiltonから乗船すると、ちょっと高級そうな(自家用ボートとかを所有しているような)家が並ぶ住宅街を抜けてビルが立ち並ぶ都会的な眺めが見えてきます。
さらに進むとUQを取り囲む緑溢れる光景が
ところどころでおもしろいものもちらほら・・・
↑こ~んな奇妙な看板?アート??があったり・・・
川面に浮くこ~んな奇妙な黄色い物体!!↓
これ、巨大なラバーダック(Rubber Duck)でした
停留所によっては、こんなにかわいいところもあります↓
気になるお値段も電車やバスと同じシステムなので、Go Cardで
すいすい乗り降りできますし、何より乗り継ぎで乗ればいくらもかからないことだって有り得る!!
そんなお得感だって味わえちゃうんです
なんと、来年からはGo Cardを平日に10回使用する人には、
週末はGo Card使用可能範囲の場所ならどこへでも無料乗車が可能という情報も
来年っていつ頃の来年なんでしょうね~、早く導入してくれたら嬉しいのですが
City Catが大のお気に入りの私は、今年の誕生日に何がしたいか聞かれて、
迷わずCity Catの旅をリクエストしたのでした
天気がいいと、ちょっとした観光気分でまったりできるのです
天気の良い日にはぜひ、ゆったりまったりブリスベン川沿いの景色を堪能してはいかがでしょうか
City Catの詳細はこちら⇒http://www.brisbane.qld.gov.au/traffic-transport/public-transport/citycat-ferry-services/index.htm
ABLE NET Brisbane Saori
スマホの達人、エーブルに聞け!!
ワイヤレスもバンバン出てます!!
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
24 March 2025 ◎<ポイント> ―150円台low→148円台low→149円台後半までのUP & DOWN― ・今週の予想レンジ:148.00-15…