岡山の酒造4社が連携して豪州進出、販路拡大と地域性のブランデ...
岡山県内の4つの酒蔵が連携したPRイベントと商談会が、10月9日、シドニー市内で開催された。 嘉美心酒造(岡山県浅口市)、三…
さてさて、前回は私が通っていたUniversity of Western Sydney
について紹介させて頂きましたが
1月20日に開催させて頂いたiae留学フェアでは多数の語学学校、UTS、Macquarieはもちろん、
University of Western Sydneyのスタッフも迎えて
たくさんの生徒様から留学相談をお受けしました。
University of Western Sydneyのいいところは
学費が安いということです。教授の質もいいと思います。
特に私が受講したMaster of Buisness(Marketing)は
過去にビジネスを学習したかどうかは関係なく入学できます。
(一部の大学では入学の必要条件として要求されます)
1年でMaster degreeが取れるのも魅力的ですね
留学フェアは月に一度開催されているので興味がある方はぜひいらしゃってください。
留学フェアの情報はこのブログ、iaeのウェブサイトはもちろん、
Facebookのiaeのページでも紹介させて頂いてます。
留学フェアでは普段は無いいろんな特典がもらえますし、
また留学フェアの後には楽しい楽しいBeer nightも開かれますよ
もちろん留学フェアでなくとも、オフィスでも相談承っております。
オフィスはBasement 636-638 George St. Sydney NSW 2000
にありますので、ぜひぜひいらしゃって下さい
さて、最後に役に立つシドニー情報(?)をひとつ。。。
今日はお勧めのビーチの紹介です。
みなさんメジャーなボンダイやクージーには行ったことあるかと思いますが
Dee Whyにはまだ行ってないんじゃないでしょうか?
写真を載せていますがすっごくキレイなビーチです。
そしてローカルの住民、特にサーファーが多いです
この日は風向きのせいかカイトサーフィンをしてる人がいっぱいいました。
行ったことなければぜひ一度はたずねてみてくださいね
タウンホールかウィンヤード前からバスが出てます。
では、次回もブログでお会いしましょう
エナ
岡山県内の4つの酒蔵が連携したPRイベントと商談会が、10月9日、シドニー市内で開催された。 嘉美心酒造(岡山県浅口市)、三…
はじめに こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 「永住権を取得したいけど、自…
アゴの動きが硬くなっていませんか?1つの簡単な体操で、アゴも首もスッキリ! 健康なアゴの最大開口範囲は、**約50mm(5cm)*…