英語は聞けるようになってきた!肝心のスピーキングはどうしたら...
はじめに 「リスニングはできるようになったのに、いざ話そうとすると英語が出てこない…」 そんな経験、ありませんか? 一般英…
パンケーキの旅第二弾です。
次はイギリスのパンケーキ、クランペット
アメリカンスタイルより少し小さめのパンケーキは多数の穴が開いていて、メープルシロップとバターがたっぷりしみこんでやみつきになるおいしさ☆
こちらがクランペット 中はふんわりなのに外はカリカリ
そして、、クランペットがおいしい店私のオススメは。。
Clipper Café in Glebe
(参照:http://www.smh.com.au/news/entertainment/good-living/clipper-cafe/2010/02/08/1265477561430.html)
ここClipper Caféは、シドニー大学の横に位置してるという理由もあって、たくさんの学生が訪れる。
ここのサラダ、とってもおいしい!それにパンケーキも!小さなお店で可愛い椅子と机、飾り物が置いてあるのが印象的
夏によく通ってたときに、これがまたボブマーリーの音楽がかかってま~ったり
一押しカフェです☆
そして、クランペットがこちら
ベーコンと卵とメープルシロップの組み合わせ。
えっsavory とsweet!?っと驚いた。
それがとってもおいしい! 甘いパンケーキみたいなのにスクランブルエッグとベーコンも一緒に堪能!まさにブリティッシュパンケーキ (、、そうなのか?)
そしてこちらがクリッパーカフェのパンケーキ、上にはチーズクリームとたっぷりのベリーがのってる
こぼれ落ちそう、、、YUM YUM YUM…
、、ってクランペットのことを考えている間におなかがすいてきた!今クランペット食べたいな~
クランペットはどこのスーパーでも売ってるのでトースターに入れて家で簡単に食べられるのが良いところ!
お金もそんなに使わなくて済むから、、、と言いながらやっぱり外でクランペットを食べたくなる私はshopaholic だけではなくeat out-holicなのだろうかとたまに不安になる今日この頃です、、
iaeではこのような生活情報もお届けしています!
下記のリンクからiaeのサービス一覧をご覧いただけますので、
ぜひ参考に立ち寄ってみて下さいね
はじめに 「リスニングはできるようになったのに、いざ話そうとすると英語が出てこない…」 そんな経験、ありませんか? 一般英…
オーストラリア留学を検討中の皆さんに朗報です! 西オーストラリア州政府が提供する「Western Australian Premier's Univer…
毎年、一定の数のお問い合わせをいただくコースの中に、「通訳・翻訳」が含まれます。 オーストラリアではNAATIという通訳・…
オーストラリアでは、2025年4月6日(日)の午前3時に、「デイライトセービング」(夏時間)が終了します。 「デイライト…
オーストラリアでフィットネストレーナーを目指す!最短3ヶ月で資格取得! フィットネス業界に興味がある方! 実は、最短3ヶ…