オーストラリアで安心の歯科治療!日本語対応の優しい歯科女医、...
オーストラリアでは、日本の保険制度とは異なり、歯科治療費が高額になることが多いため、痛みや口内トラブルを我慢してしまう…
ちゃっす!!
毎週金曜恒例のカピログやってまいりました!!!
どもっ
カピです!!!(^^)!!!
最近
VW の BORA
という車を整備してたのですが
この名前から想像できたのがこいつ。。。。
ボラって。。。。
ほかにも
メガネ。。。。
くだらないことを発見してしまう自分がいるのです。。。。
なんかまた変なのあったらアップしやす!!!www
今週の作業はマフラーに関しての事を(><)
一概にマフラーといっても大体4-5分割くらいされているもので、
エンジンから車両の後ろ部分まで延びて
排気ガスを綺麗にし【触媒)、排気音を静かにする部品です。
このマフラー実は長年使用していると穴が開いたり、折れたりして
変な音がなったり、音が大きくなったりします!
最悪こんな感じに
もうこうなってしまうと結構音が大きくなったり、
マフラーがボディーに当たって傷をつける可能性もあるので
なんかいつもより音大きいなぁーとか感じた方はお電話を(^^
77 New South Head Rd Vaucluse
02-9337-1136 (日本語対応可)
オーストラリアでは、日本の保険制度とは異なり、歯科治療費が高額になることが多いため、痛みや口内トラブルを我慢してしまう…
昨年大好評だった「The PREMIUM MALT’S HOUSE」が、今年もシドニーで開催! 昨年も多くの人が参加した「サントリー・ザ…