光・音楽・アイディアの祭典、ビビッド・シドニー開催中!
今年も開催のVivid Sydney。 光、音楽とアイディアの祭典が開催中です。 毎日夕方の6時から11時で、シドニーのオ…
Steven TOEICのスタッフです。
先日、日本語土曜学校でのお話です。
「こねる」という日本語が出てきたので、ついつい「こねるを英語で言うと。。。」と言ってしまったところ、「こねる」の英語が出てこない。(しまった!?)と思っていると、クラスの小学5年生の生徒がすかさず「Knead」だと教えてくれた。
シドニーに10年暮らしているが、普段使っていない英語の単語がすぐ出てこない。ちょっとショックだった。
そう考えたら、こちらの現地校へ通っている子供たちは普段英語で授業を受けているのに、子供たちは本当に偉いと思った。
まずは「学ぶ」意欲を引き出してあげることが必要だと思う。後はどれだけ興味を持って語学の勉強を続けられるか。
英語を勉強する「目的」はいろいろある。TOEICの勉強もその一つ。
TOEIC講座を受講する生徒さんたちの並々ならぬ決意と学習意欲も、テストのスコアアップにつながっているのは間違いない。
受講生の方には2週間コースをきっかけに、将来の英語学習もぜひ続けてがんばって欲しいと思う。
今年も開催のVivid Sydney。 光、音楽とアイディアの祭典が開催中です。 毎日夕方の6時から11時で、シドニーのオ…
08/18(月) 10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【08月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/不可…
日頃より「JAMS.TV」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 本日、「Australian Sake Awards 2025」の受賞酒を…
タックスリターン2025年度開始 「Abroad Study」には、オーストラリアのタックスリターンに対応してくれる会計部…