オーストラリアの小学校でインターン!小学校教員が60日間で学...
今回は、日本の小学校で教員として働く傍ら、夏休みを利用してオーストラリアへ約60日間の短期プログラムに参加されたAさんの…
こんにちわ
ロディチミキです
今日のパース
朝3℃ 日中23℃
この温度差についていくのが大変です(汗)
今日も朝からすっぴんで長女のバイト先の送り迎え、次女の空手のおけいこの送り迎え、わたしはピラティスのレッスン、夕飯の買い物などなど
あっという間に一日が終わってしまいますわぁ…
ほんと、時間がないのでヘアメイクやお手入れはなかなか時間がかけられませぬ!
仕事のときもわたしはメイクはあまりしないです。
普段は、マスカラを毛先だけ塗って、眉毛を描くだけ。明らかに顔色が悪い日は、チークを少し頬にのせる。出かけるときも、チークを多めにするくらい。
若い頃、アイシャドーをしてたこともあったけど、まぶたにアレルギーがあるのか、塗ってる間に皮がボロボロはがれてきたからアイメイクはしません。
口紅は唇があつすぎるので、ちょっと何か塗っただけでもすごく「やりすぎ」って感じになって不自然だから何もしないです。
唇は乾燥したと感じたら手作りのリップバームを塗る。今使ってるのは、ローズオットー、サンダルウッド、ラベンダーのいい香り。
たまーにするのがハーブスチーム。ボタニカルアロマテラピーのエッセンシャルオイルを大きめのボウルに熱湯を入れて、そこに大好きなベルガモットを加え、そのボウルの上に顔を近づけて上からバスタオルをかぶって5分間蒸気をあてる。これで肌がすっきりすべすべプルプルに。
みなさんもやってみてくださいね~
※注意!
スチームはダイレクトに呼吸器系に作用するので、気管支喘息の方や咳がひどい場合は、逆効果になることがあるので避けましょう。また刺激が強い為、敏感肌の方などは長時間にわたるスチームはオススメできません。
今回は、日本の小学校で教員として働く傍ら、夏休みを利用してオーストラリアへ約60日間の短期プログラムに参加されたAさんの…
日本でおなじみのポイ活。実は、オーストラリアにもお買い物時に使えるお得なポイントカードがあるんです。ポイントが貯まると…
2025年日本人会ゴルフ部4月度例会リポート 開催日:2025年4月20日(日) 開催場所:Stonecutters Ridge GC 参加人数:12名…