どもです
上手く歩けません…
ABLE NET Cairns店のMikaです
本日はヨチヨチ歩きをしております
同じオフィスで働いてるみなさんに笑われております…
どうしたのかって??
先日宣言したとおり、Cairnsの南に位置する町、
Gordanvaleにそびえるピラミッドマウンテン へ登ってきました
Cairnsの町から車でおよそ40分南に下った場所に位置します。
標高922mという山なのですが、急勾配がかなりきつく、
最初の10分で息が上がりました…
つくづく運動不足を痛感します
30分ほど急勾配を登ったら、少し平らな道が続きます
しかし、これは嵐の前の静けさと一緒!!
次にあらわらるのがデデーンとたたずむ岩山です。
「えっっ?!こんなとこ登っていくの??」
と思わず尻込みしそうな岩をよじ登っていきます。
とはいえ、運動靴で十分登れる範囲なので、登山未経験者でも大丈夫です
この峠を越えたらまたしばらく平らな道があります。
しかし、またまた急勾配な山道、岩壁と続いて、「もうダメだー!!」となった頃に
「1/2 Way」と岩に書いてあるのが見えます。
「まだ??」と思うのですが、実はここからの景色が1番キレイ!!
Cairnsの街はもちろん、その向こうの海まではっきりと見えます。
High Wayやサトウキビ電車はおもちゃみたいに見えるし、
近くを流れるMalgrave river(マルグレーブ川)には雲が映って見えるし綺麗な風景です!!!
少し休憩してまた出発!!ですが、ここからがキツイ!!!
ここからは写真を撮る余裕がなくなります。
ひたすら、ひたすら上り坂…岩もあれば木の根っこが盛り上がってる部分もある…
今回は頂上付近に霧がでて体もすごく重く感じました。
ただひたすら頂上を目指してたどり着いたところは・・・
岩です。。。
今回はここでお弁当食べて、下山しました。
往復5時間ほどの山登りでした。
ちなみにこちらでは毎年8月の第2日曜日にGordonvaleの街をあげてのレースがあります
誰がこの山を早く登って、降りてこれるかというレース、
ちなみに最高記録1時間20分だったかな??
自信のある方はぜひ参加してみてください!!
残念ながら今回画像が大きすぎてアップできないんで、後日違うカメラで撮ったものを貼り付けます!!
お楽しみに!!!
スマホの達人、エーブルに聞け!!
http://www.able.net.au
ワイヤレスもバンバン出てます!!
http://www.able.net.au/jp/?page_id=106
31 March 2025 ◎<ポイント> ―151円台示現後、今週は148円台に急落、、難しい― ・今週の予想レンジ:148.00-151.00 先…