オーストラリアン・カソリック大学2026年度奨学金情報発表!
シドニー・メルボルンを中心にオーストラリアの主要都市にキャンパスを構えるオーストラリアン・カソリック大学(ACU)では、20…
	ボタニカル卒業生さとう ほなみさんにインタビュー 
	
	帰国後、カフェと癒しのナチュラルヒーリングサロンに就職決まったほなみさんからとてもうれしいご報告をいただきました。 
	
	▼ さとう ほなみさん 
	 
	
	***修了したコース*** 
	コンプリメンタリーセラピスト(マタニティアロマセラピスト+アロマセラピスト+ 
	リフレクソロジスト +ボタニカルフェイシャルセラピスト ) 
	マタニティリフレクソロジスト 
	インターンシップ&ケーススタディ 
	
	Q;採用が決まって今の気持ちは? 
	
	アロマだけでなくリフレやフェイシャルそしてマッサージを学んでいたことが採用に繋がったみたいです。 
	経験を積んで自信をつけていずれ自宅サロンを作りたいと思っています! 
	先生には本当にお世話になりました(>_<) 
	お店の雰囲気がとてもよく、みなさんとても優しいので、この職場でよかったと思っています。 
	かわいい看板犬もいるので、とても癒されています。 
	これから研修でたくさん覚えることがありますが、早くデビューできるようにがんばりたいと思います。 
	
	Q ボタニカル クリニカル アロマスクールに行きたいと思ったきっかけは? 
	
	 大学に行っている間に、将来の方向性についてとても悩みました。そして、自分がやりたい事は人を癒すことだと思い、以前から興味を持って勉強していたアロマに進もうと決めました。ネットでボタニカルのHPを見て、直感的にここだ!っと思い、受講しました。マタニティとベビーの授業があることも魅力でした。 
	
	Q 各コースで一番良かったと思ったことは? 
	アロマセラピスト学科、実技科             
	
	日本でアロマの資格を取っていたけれど、すっかり忘れてしまっていました。今回基本から学べ、マッサージテクニックも身についたと思うので、良かったです。 
	
	リフレクソロジスト科   
	たくさんの反射区があって覚えるのが大変でしたが、授業が終わる頃には自然に手が動くようになりました。しっかりと反射区入った時は、すごく嬉しかったです。 
	
	マタニティアロマセラピスト学科、実技科      
	自分が妊娠、子育てするようになったり、友人でそういう人がいたら実践したいです。薬に頼らず、アロマで心も体も良くなるということがわかり、勉強してよかったです。 
	
	ボタニカルフェイシャルセラピスト科   
	私は、顔と背中のニキビがずっと気になっていて、今までオーガニックの化粧品などいろいろ使っていましたが、治りませんでした。でも、化学薬品が使用されていない、天然の素材のPètalu化粧品を使用し、習ったマッサージを実践していくうちにどんどん肌が良くなってきたので、本当に驚いています。とても嬉しいです。 
	
	ベビー&マタニティリフレクソロジスト科  
	  普通のリフレとも違うので、勉強してよかったです。 
	
	インターンシップ&ケーススタディ科   
	ミキ先生のアシスタントは、とてもいい復習になりました。また、手技を生徒さんに教えることで、どのように伝えたらいいか考えるので、教え方の勉強にもなりました。ケーススタディでは今まで習った事をフルに使うので、実践で役立つと思いました。 カスタムブレンドを処方して、ミキ先生が症状や用途によってどんな精油を選ぶのか見ることが出来、参考になりました。 クリニックでは、本物の患者にトリートメントをして緊張するかと思っていたけれど、リラックスしてマッサージできました。実際にクライアントさんの症状を聞いて、何の精油を使うべきか、どこをマッサージすべきかを考えるいい経験になったと思います。 
	
	Q ホームステイをしてよかったこと    
	
	ご飯を作って帰りを待っていてくれる家があるというのは、本当にありがたかったです。テスト前に夜中まで勉強していたら、心配されたこともありましたが…(汗)けれど、私がマッサージやリフレクソロジーをやってあげると気持ちよさそうにして喜んでくれるので、少しだけ恩返しができたかなと思いました。また、私自身、西洋人の体をマッサージするいい機会になり、日本人との違いを感じることができました。 
	Q ロディチミキ先生はどんな方ですか?  
	
	  とても魅了的な先生です!! おっとりしててちょっぴり天然なところもあって、明るくポジティブな人です。今まで色んな苦労をされてきた分人の痛みが分かる人だなあと感じました。本当に先生とは、会うべくして出会ったって感じ…。2ヶ月お世話になりました!!めざせ先生の肌、で頑張りまーす。 
	Q 将来の夢、または今後のプランを教えて下さい。 
	
日本に帰ってアロママッサージ、リフレクソロジーのサロンで働こうと思っています。また、授業で仲良くなった友人と共にマタニティアロマ講習会を開いたり、ボランティアで老人ホームでのマッサージをしたいと考えています。 いずれ腕を磨いたら、自分でサロンや教室を開いて代替療法としてのアロマを広めたいと思います。
シドニー・メルボルンを中心にオーストラリアの主要都市にキャンパスを構えるオーストラリアン・カソリック大学(ACU)では、20…
現在、iaeシドニーではIELTS/ PTE試験の半額をサポートするキャンペーン実施中! LINE @iae-aus までお問い合わせください。 …