こんにちは。
潜在意識ダイエットマスターこと
TAWインストラクター、心理セラピストの田辺恵里香です。
すごい雷!!
フラットメイトの職場の近くは
雷が落ちて停電。木が折れて道路が封鎖。
電車も止まったりと、なんだか大変だったらしい。
らしい。。。というのも、
我が家はいたって普通で。。。。
へ~、そうだったんだ~。。。
と温度差のある返事をしたらシュンとしてました。
ごめんごめん。。。(笑)
さてさて、ダイエットしてる時に
動かなきゃ、でも動けない。
なんだかやる気がしない。。。
怠け者だからな~。
しかたないか。。。
分かってます。
だから、無理矢理にでも動かします。。。
という方がいます。
ま、それでもいいのですが、
それでは、なかなか抜け出せない時があります。
それは、
動けない=怠け者
と、簡単に片付け過ぎて見過ごしている
思考があるからです。
確かに、行きつく先は怠け者かもしれませんが、
全てをその一言で簡単に片付けしまうのは危険です。
その前の微細な思考を見落としてしまう
可能性があるからです。
なぜ動けないのか?
怠け者!とぴしゃりと言い放つ前に
自分の心に耳を傾けてみましょう。
そして、他の理由があるなら、
きちんと向き合いましょう。
な~にもなくて、本当に怠け者なだけなら、
「怠けるな、うごけ~!!」
と、自分を動かしていったらいいですね。
1日で自分の思考がわかり、
ダイエットが楽にできる方法が身に付く!!
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
☆★大好評☆★
読むだけで2キロ痩せる
ぽちっと1クリックお願いしますo(^▽^)o
オーストラリアの人気私立大学 Torrens University Australia(トーレンス大学) では、 2025年後半入学も引き続き、ビジネス系…
オーストラリア・南オーストラリア州の州立職業訓練機関「TAFE SA(テイフ 南オーストラリア)」は、アデレードを中心に、多…
日本でもオーストラリアでも、卵は毎日の食卓に欠かせない日常的な食材です。あらゆる料理に使えて比較的安価なので、オースト…
「口を開けると、あごが右にズレてしまう…」こんな悩みを抱えている方は少なくありません。 Metro Physiotherapy Channelの人…