どもです。
ジリジリ…ジリジリ…きてますね
ABLE NETケアンズ店のMikaです
先週末は晴天に恵まれ、買い物でさえ外に出ることに躊躇する暑さでしたね…
特にビーチに行かずとも通勤だけで真っ黒になりますね
さてさて、そんな夏真っ盛りのオーストラリア、寒くて人肌恋しい日本
どちらにもイベントだらけのシーズン到来です。
クリスマス、New Year, OzDay(これは日本関係ないか…)とイベント目白押しですが、
ともだち同士もいいけどここはカップルで過ごすのもまたいいですよね。
遠くに離れて暮らしていても、繋がっていたい人。。。
まずはスマホを購入しましょ
現在とあるサイトで行っている「彼氏彼女のスマホ事情」という特集
今回の特集はどのアプリが一番音質がいいかという実験
ノミネートされたのは
元祖、通信を使った通話ーSkype
韓国代表-カカオトーク
先日Facebookと提携し勢いをつけている-LINE
LINEを追いかけ勢いにのっている-comm
この4つのアプリ
ただ、「音質」というのは、ある程度主観的なものだ。なるべく客観的な計測を……ということで、単位時間あたりに流れるデータの量を計測してみた。
もちろん、音声圧縮技術によって、「同じデータ量でも(人間の耳で聞いて)良い音を出す」ということは可能なので、「音質はデータ量のみに依存する」わけではないし、また、この方法だと音声以外のデータも計測してしまうことになるのだが、とはいえ、大まかな目安にはなるはずだ。という感じで計測されたようです。
まずは通信料
アプリ名 5分間の通信量/ビットレート目安
LINE 1.90MB/26kbps
comm 2.37MB/33kbps
Skype 6.91MB/94kbps
カカオ3.25MB/45kbps
そして気になる音質は
Skype>カカオ>LINE comm
という感じでさすがに元祖!!Skypeの音質が一番いいそうです。
ま、はじまりが、Skypeで会議もできるってことだったので、
このあたりは重視されてるのかもしれません。
他にもViverなんかも調子よさそうです。
みなさんも是非お試しください
ではでは
スマホの達人、エーブルに聞け!!
http://www.able.net.au
ワイヤレスもバンバン出てます!!
http://www.able.net.au/jp/?page_id=106
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
TAFE NSWで学ぶチャンス!15%授業料免除の奨学金が発表されました! オーストラリア最大の公立職業教育機関であるTAFE…