「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣)1...
14 April 2025 ◎<ポイント> ―迷走するトランプ関税に対して徐々に耐性ができつつある― ・今週の予想レンジ:142.…
真夏のシドニーから、真冬の日本へ一時帰国していました。
今回、オーストラリアからのお土産として、食品やら化粧品やら文房具やら、
日本へいろいろ持ち込みましたが、イチバン評判が良かったのがこちら・・・
TimTam Chocolicious Bites (Original)
2013年後半に発売された商品なので、すでに食べたことのあるオーストラリア在住の方も多いかと思いますが、
外袋を開けると、個包装の中に一口サイズのチョコレート(ビスケット)が2つ入っています。
(日本へは真ん中のOriginalしか持って行っていませんが、自宅用にはDark ChocolateとGooey Caramelも購入♪)
従来のTimTamよりもチョコレートの部分が多いですが、歯ごたえの良いビスケットのサクサク感がしっかり残っていて、
TimTamだけどTimTamじゃない!でも、おいしい!!
今回、シドニーから他にもチョコレートやビスケットを持って行ったのですが、
このTimTam Chocolicious"だけ"、
「おいしい!」
「また買って来て欲しいな。」
と言ったコメントを家族や多くの友人からもらいました。
「定番のTimTamより、こっちの方が好きかも・・・」
と言っていた人もちらほら。
TimTam Chocoliciousは、日本では輸入食品を扱うお店でもまだ発売されていないようで、
定番のTimTamを知っている人から、
「こんなTimTam見たことない!」
「何これ?TimTamなの?」
と良いリアクションをもらえて私も満足です^^
私が今回、日本へ一時帰国する前から、シドニー在住日本人の知人や友人から、
このTimTam Chocoliciousを日本へのお土産にした言う話を何度か耳にしているので、
「すでに知ってるよ・・・」と言う方も少なくないかと思いますが、
今回、オーストラリア滞在経験のある人にもない人にも、
定番のTimTamを知っている人も知らない人にも評判が良かったので、
オーストラリア在住者にも、日本からオーストラリアへ旅行へ来る方にも、
日本へのお土産お菓子としてオススメします。
14 April 2025 ◎<ポイント> ―迷走するトランプ関税に対して徐々に耐性ができつつある― ・今週の予想レンジ:142.…
オーストラリアでフィットネストレーナーを目指す!最短3ヶ月で資格取得! フィットネス業界に興味がある方! 実は、最短3ヶ…
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
異文化の中で子どもたちと向き合った、4週間のリアル 将来、子どもと関わる仕事をしたい。 そのために、「海外の子どもたちと…