シドニー在住のランナー。フルマラソン歴11回。普段は仕事終わりにシドニー市内を走っている。 シドニーでフルマラソンにエントリーしました! もしかして、メルボルンもフルマラソン?! マラソンに挑戦したい方、随時募集中!
|
(出典: http://www.sydney.com/)
青と緑の街シドニーに、燦然と輝くSydney Tower。
オペラハウスとハーバーブリッジの影に隠れて見落としがちですが、このタワーのことをどれほど詳しくご存じでしょうか?
Sydney Towerは1970年台後半から建設が始まり、1981年8月にオープンしました。今年でちょうど35年を迎えました。
高さは309m、展望デッキの高さはなんと250m!東京タワーに負けず劣らぬ高さを誇ります。
展望台からは360度のパノラマビューが広がり、シドニー湾、ボンダイ・クージー・マルーブラといった太平洋から、遠景にはブルーマウンテンまで見渡すことができます。
また260m地点にあるSydney Skywalkではなんと実際に外に出て、シドニーの風景を楽しむことができます。
そんなSydney Tower、デッキまではリフトで行くのがあたりまえですよね。言うまでもないです。
しかし、そこはランニング前ちゃん、階段で駆け上がってきました!
というイベントです。
下から見上げたSydney Tower。この頂上まで駆け上がります。た、高い・・・。
スタートはMarket Street側から。こんなところに入口があるなんてご存知でしたか??
Sydney Towerの内部。どんな風になっているのか気になりませんか?
なかなか見ることができないそんな内部を、前ちゃんのブログをご愛読いただいている方限定に、今日は特別に公開しちゃいます!!
黄金に輝くTowerの中に入ってみましょう!
・
・
・
・
・
そらそうだ!こんな階段が1504段も延々と続きます。
中は通気性がよくないので、暑い!
10階ごとにランナー(階段なので、クライマー??)を鼓舞するマイルストーンが貼ってあります。
最初の20階、30階付近ですらすでにしんどいので、残り70階とか想像するだけでくらっとします。
ちょっと見にくいですが、なんと男子の最速は6分52秒、女子は8分24秒で登り切ってしまうんですね!
一歩一歩駆け上がり、ついに100階!
なのに疲れからか、目の前のゴールに目がいったか、しっかり撮りきれていないですね汗
しんどいことがあればこそ、辿り着けるできる高みがある。
こんなにも素晴らしいシドニーの景色が何よりのプライズです!
Sydney Towerから眺める景色はまさに絶景!
シドニーはこれからいよいよ春を迎えます。
お出かけ日和のときにはぜひ皆さんも行ってみてくださいね。シドニーを一段と好きになること請け負いです!
それでは皆さん、
2025年日本人会ゴルフ部4月度例会リポート 開催日:2025年4月20日(日) 開催場所:Stonecutters Ridge GC 参加人数:12名…
今回は、日本の小学校で教員として働く傍ら、夏休みを利用してオーストラリアへ約60日間の短期プログラムに参加されたAさんの…
先日、語学学校ELSIS(エルシス)とビクトリア大学の合同イベントに参加してきました。 会場では、エルシスのメ…