パンデミックビザ申請、まだできます!
パンデミックビザ(サブクラス408)は、まだ以下の分野で申請が可能です。 農業 食品加工 ヘルスケア 介護 障害者ケア チャイルドケア ホスピタリティ 観光業 ホスピタリティ・観光業とは? 例えば以下の職種でも申請できます。 ・ウエイタ…
パンデミックビザ(サブクラス408)は、まだ以下の分野で申請が可能です。 農業 食品加工 ヘルスケア 介護 障害者ケア チャイルドケア ホスピタリティ 観光業 ホスピタリティ・観光業とは? 例えば以下の職種でも申請できます。 ・ウエイタ…
1年9か月にわたって閉じていたオーストラリアの国境が、とうとう2021年12月15日に開きましたね! 現在ではどの国の方でも入国ができるようになっています。 今まで留学ができ…
日本から学生ビザを取得し、無事に入国されましたY.Hさんからお声をいただきました! エミクは、知り合いの方からの紹介で知りました。 どんな質問に対しても、とて…
学生ビザ審査は、コロナのころ少し易しくなっていました。 2021年12月にオーストラリアの国境が開いて早半年以上。 この時期に、移民局では、学生ビザ審査基準をコロナ前に戻すと…
オーストラリアの国境が開いて、各語学学校のコースの幅、時間割の幅も増えつつあります。 今回は、シドニーの語学学校で、特別プランが出ました! 週40時間のス…
オーストラリアの各語学学校、専門学校、大学・大学院では、様々なサポートプランが出ています。 今回は、シドニーの調理、ホスピタリティ、ツーリズムの専門学校から…
チャールズダーウイン大学シドニーキャンパスに新しいコース開講! チャールズダーウイン大学のキャンパスは、ダーウインだけでなく、シドニーにもあることをご存知ですか? シドニーキャ…
オーストラリアでソーシャルワークを勉強する! ソーシャルワーカーは日本でいうと社会福祉士。家族サポートや、ドラッグやアルコール依存症のサポート、コミュニティサポート、アボリジニや…
シドニーの専門学校では、特別金額を出しています! 専門学校 トラベル・ツーリズム: $1000/3か月(通常は$1500/3ヶ月) サーティフィケイト4 1…
チャールズダーウイン大学のオープンデー とうとう、対面でのオープンデーとなりました! チャールズダーウイン大学のオープンデーが、各都市で開催されます! そして、対面のオープン…
コロナウイルスの影響、長引いていますね。 会社に勤めていても、安心でないかもしれないという時代になってきました。 そんなときこそ、本当にしたいことをする計…
グラジュエートディプロマとは? グラジュエート=学士号以上のディプロマで、日本では修士号の手前の資格となります。 オーストラリアの学校では、日本の大学資格(学士、Bachelor)がな…
オーストラリアの大学・大学院留学! あこがれている方もいるのでは? オーストラリアでは、日本の大学で勉強するよりも、かなりしっかりした勉強が必要と言われて…
シドニーの専門学校では、ビューティーとマッサージのコースで$200の特別割引が出ました! 6月30日までの特別プロモーションです! サーティフィケイト4 …
通常の大学の場合 大学では、1セメスターに4教科就学が通常です。 そうなると、中間、期末のテストやクイズ、アサインメントが重なることが多く、 4教科分ともなれば、その時期の勉強…
2021年12月にオーストラリアの国境が開いて、留学生がどんどん入国してきていることを受け、各学校では授業料がコロナ前に戻りつつあります。 そのなかで、シドニーの専門学校では、…
2022年ももう5カ月目になりました! そして、会社に勤めていても、安心でないかもしれないという時代になってきました。 そんなときこそ、本当にしたいことをす…
今の時代、誰でも受け取ったり使ったりしている、デジタルマーケティング。 マーケティングには欠かせない内容になりました。 シドニーとメルボルンにある専門学校では、このコースをデ…
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 &n…
学生ビザでヨガ 最近学生ビザで勉強できるヨガコースが増えてきました。 今回ご紹介する学校は、ホリスティックなアプローチで勉強できる、シドニーとパースの専門学校です。 …