カフェ人質事件審問 犯人の保釈に焦点
【シドニー17日AAP】 シドニーのカフェ人質事件に関する審問で、犯人のマン・ハロン・モニスが過去の裁判で保釈を許可されずに再拘留され得る可能性もあったことが挙げられた。 2014年にモニスを複数の性犯罪事件で捜査したデニス・ババイス上級警官は17日、人質事件の審問で、モニスが保釈中に別の犯…
【シドニー17日AAP】 シドニーのカフェ人質事件に関する審問で、犯人のマン・ハロン・モニスが過去の裁判で保釈を許可されずに再拘留され得る可能性もあったことが挙げられた。 2014年にモニスを複数の性犯罪事件で捜査したデニス・ババイス上級警官は17日、人質事件の審問で、モニスが保釈中に別の犯…
【ブリスベン17日AAP】 国内各地の警察は17日、逃亡中の最重要指名手配犯に関する新体制「Operation Roam」を立ち上げた。逃亡犯20人の捜索を強化し、コミュニティ…
【パース16日AAP】 WA州の州都パースは15日、8月としては過去17年間で最も暖かい日を記録した。人々はビーチで砂の上に横たわり、海水浴を楽しみ、バーベキューとともに冷た…
【メルボルン16日AAP】 VIC州政府は同州の保育施設に入園する子どもに対し、入園前に全予防接種を済ませることを義務付ける法案を提言した。 同法案下では、保護者の意思で子…
【キャンベラ16日AAP】 アボット連邦首相は同性婚の問題に関して、憲法改正のための国民投票か国民意思表示のどちらを支持するか明言していないが、国民投票は来年予定される連邦選…
【アデレード15日AAP】 SA州のスネリング保健相によると、同州では、救急医療隊員への攻撃的、暴力的行為が、ソーシャルメディアでのキャンペーンにより、昨年の同時期と比べて、こ…
【シドニー15日AAP】 QLD州のゴールドコーストで、重い網にかかっていたザトウクジラが、5時間にのぼる必死の救助の後、無事解放されるという出来事があった。 ゴールドコース…
【ブリスベン15日AAP】 日本が降伏した1945年に、オーストラリアの部隊として初めて東京に足を踏み入れた元兵士は、70年経った今、戦争のために犠牲を払った彼ら世代は、戦争を…
【シドニー15日AAP】 シドニー中西部の公園で、男性の死体が発見され、警察では死因について不審な点があることから、捜査を進めている。 男性の死体は15日午後1時頃に、グリー…
【シドニー15日AAP】 NSW州のロイヤル・ノース・ショア病院で今月10日、診察に訪れた男性が病院の外来患者用トイレで発作を起こして気を失い、そのまま20時間気づかれず放置さ…
【アデレード15日AAP】 アボット首相は、日本の安倍首相が14日に発表した戦後70年談話について声明を発表し、オーストラリアを含めた各国の苦痛を認識しているとしたうえで「お詫…
【パース14日AAP】 WA州の病院で昨年、男が自身を資格を持った看護士と偽って2週間以上もの間勤務していたことが明らかになり、パースの裁判所で男の行為について「深刻な事例」と…
【ブリスベン14日AAP】 ブリスベン在住のイラン人難民の女子生徒が今月7日、ブリスベン移民局からダーウィンの経由宿泊施設に移送された後、詳しい消息がつかめていない。女子生徒が…
【シドニー14日AAP】 港湾運営会社ハチソンが今月6日、100人近くの港湾労働者に対してテキストメッセージや電子メールで解雇を伝え、これを違反として訴えた海運労働組合(MUA…
【ケアンズ14日AAP】 オーストラリア国家監査局は、世界遺産に登録されているグレートバリアリーフのさんご礁を管理するグレートバリアリーフ・マリンパーク事務局について、管理能力…
【メルボルン13日AAP】 VIC州で最も高い山の一つであるボゴン山で、スキーをしていた40代の男性が腰に怪我をして動けなくなり、丸2日間を雪のなかで過ごした後、無事に救出され…
【ブリスベン13日AAP】 QLD州中部の10万8000ヘクタールの土地について連邦裁判所は、先住民グループに所有権があるとする「native title」を言い渡した。 連…
【シドニー13日AAP】 シドニー西部テロピーの駐車場で13日、生後5か月の男の赤ん坊を乗せたまま車が盗まれ、その後、車は発見されたが赤ん坊が行方不明になっていた事件で、赤ん坊…
【メルボルン12日AAP】 メルボルン市内を走る電車とトラムの従業員が今月21日、4時間にわたるストライキを決行することが分かった。昇給をめぐる話し合いに決着がつかないことが理…
【アデレード12日AAP】 SA州アデレードの二つのカウンシルが、住民らによって不法に投棄されたゴミを立入りを規制する際に使用するテープで囲み、早急に除去するよう警告している。 …