残5席!7月6日(金)TOEIC公式テスト!
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、直近のTOEIC公式テストは7月6日(金)に行われます。新形式になって3回目の公式テストですが、残席があと5席となりました。こちらのTOEIC公式テストですが、今週6月27日で締切りとなりますが、お申し込み順に対応をしていきますのでTOEIC公式テスト受験を希望…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、直近のTOEIC公式テストは7月6日(金)に行われます。新形式になって3回目の公式テストですが、残席があと5席となりました。こちらのTOEIC公式テストですが、今週6月27日で締切りとなりますが、お申し込み順に対応をしていきますのでTOEIC公式テスト受験を希望…
こんにちはジャパセンのSatomiです。 シドニーは日に日に寒くなってきていますね。既に夏が恋しいです。 さて、本日はホームステイ担当である私自身のホームステイの経験を書き綴りたいと思い…
こんにちは。 ジャパンセンター学校担当のKanaです( ゚Д゚) シドニーはますます寒くなり 時間が許すの出れば1日に何回でもカフェに行きたい…コーヒーを飲みたいと思って毎日過ごし…
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです! 6月も半ば、Tax Returnの時期が近づいていますね! そんな不安がいっぱいのみなさんのために AECよりTax Seminarのお知らせです! …
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 ジャパセンは オーストラリアでTOEIC公式テストセンター です。 オーストラリアでは、4週間ごとに公式テストを行いますが、その対応…
オーストラリアへの留学が決まった方、 留学をすることの目標は何でしょうか? もちろん目標はそれぞれ異なるかと思いますが、 皆さん共通して言えるのは英語力の向上ではないでしょうか。 で…
この7月にチャイルドケアの補助金システムが変更されることになり、 オーストラリアのチャイルドケア業界では人手不足が予想されています。 ★New Child care assistanceについてはこちら  …
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 夏休みまだ間に合う、 オーストラリアで短期インターンシップ! もう6月中旬ですね。夏休みまでもう少し。短大や大学生の皆さんにと…
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです(^^)/ オーストラリアにいらっしゃる方はQueens Birthdayで3連休だったかと思うのですが、 いかがお過ごしでしたか? 楽しいお…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 ジャパセンは、日本語教師を育てるための講座、日本語教師養成講座420時間を運営しています。その日本語教師養成講座ですが、大きく…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 今なら14万円台で日本語教師になれます! ジャパセンは、日本語教師になるための資格の一つ、日本語教師養成講座420時間を開講してい…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 本格的に日本語教師を目指すなら シドニーで日本語教師養成講座420時間! さて、ジャパセンが運営しているシドニーで日本語教師養成…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 ジャパセンは多くのインターンシップやボランティアプログラムを扱っています。それは、海外の英語の環境で活動することがその後のい…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、ジャパセン一の人気と取扱数を誇る大人気の幼稚園ボランティアですが、 2018年夏休み!オーストラリアで幼稚園ボランティア の…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、そろそろオーストラリアは6月末で年度末になろうとしていますが、今年度1年間で、ジャパセンを通じてTOEIC公式テストを受けた…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、今年は250名もTOEIC公式テストを受けて頂きました!平均点数も毎回730点程度以上と、いい点数が取れ続けていますが、今後もそ…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 ジャパセンは、日本語教師を応援している会社です。それは、日本語教師になるための講座を開講していますし、日本語学校も運営してい…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、今年の夏(7~9月)は、ジャパセンは多くの日本語教師インターンの手配をしています。毎年日本からくる長期や短期のお客様ももち…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 実践的な英語力を身に付けたいと誰もが思うと思いますが、実際にはなかなか難しいですよね。 そういった中で良く思いつくのが、留学…
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです! 昨日はKirana Collegesのシドニーキャンパスのオープニングに行ってきました! 今まではシドニー周辺はオリンピックパークにしかキ…