TAFE NSWから最大$9,000の奨学金が出ています!
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
Q1. お名前とお住まいを教えてください。
坂井田智子、ローズビルに住んでいます。
Q2. 現在、どんなお仕事をされていますか。
シティのラ・リングアという語学学校で日本マーケットのマーケティングマネージャー兼、オフィスマネージャーをしています。
Q3. 現在の仕事をされていて、一番印象に残っている嬉しかった出来事は何ですか。エピソードを教えてください。
ある生徒が卒業時にくれた言葉が忘れられません。「勉強して理解できる喜びを初めて感じることができました。」この生徒は事情があり高校を中退したことから、学校に来て学ぶということに対して本当にやっていけるのか全く自信が持てない状態でしたが最後はラ・リングアに来て本当によかった。毎日がとても楽しかった!と言っていただきました。学ぶ目的があるから学ぶ、わかることが楽しいからもっと勉強する、これが本来あるべき「勉強」だということを再認識させてくれた素晴らしい生徒さんでした。
Q4. 大変だと思うのは、どのようなことでしょうか。
やはり文化の違いを感じるときですね。価値観の違い等にぶつかった時は面白いと感じると同時に多少のフラストレーションを感じることがあります。特にオーストラリア人はのんびりしている方が多いので期日が過ぎることがよくあるのでそれは困る時もありますね。
Q5. 教育業界のお仕事が長いとお伺いしました。どんなところ魅力を感じていますか。
ラ・リングアに勤め始めて10年になります。先にも述べましたが、何かを学ぶことの素晴らしさ、分かるようになる喜びというものを伝えることができるという点にとても魅力を感じています。英語を含め、新しいスキルや知識を習得するのに学歴や年齢は関係ありません。自分がなぜ学びたいのかという気持ちが一番大切だと思っています。人が成長するきっかけに携われる仕事に就くことができて幸せです。
Q6. オーストラリアへ来られたきっかけを教えて下さい。
ワーキングホリデーがきっかけです。そこからTAFEで学生ビザに切り替えてから永住権を取得して今に至ります。
パート2をお楽しみに!
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
「海外で働いてみたいけど、自分には何ができるのかわからない…」そんな風に思っていませんか? 実はオーストラリアのワーキン…
はじめに:ビザキャンセルは他人事じゃない コロナ後の国境再開以降、オーストラリアは世界中の人々にとって再び人気の留学先…