こんにちは。
英語の資格というとTOEIC、TOEFL、IELTS、ケンブリッジ英語検定など、たくさんあります。となると「その中で、どの資格が一番いいの?」という疑問が出てきますが、その疑問に応えるのは正直難しいところです。
どれが良いのかは、その人の今後の人生や目的によって決まります。日本での就職のため、海外での就職のため、海外に永住するため、海外の大学に留学するため、日本で英語を使い仕事をするため、自分の英語の勉強の目標を持つためなど、目的のパターンは無数にあります。
ジャパセンでは、ご利用してくださる方のその目的に合った語学学校、コースを提案させていただいたおります。また、ジャパセンでは学校紹介の他にも、TOEIC講座、ホームステイ、保険、インターンシップ、日本語教師養成講座などの運営、手配も行っております。気になるものがあれば、ぜひ、いつでもご相談ください。
以上のようにジャパセンの機能についてはお知らせしましたが、ここからは題名通りケンブリッジ英語検定のお話です。
最近では日本人でケンブリッジ英語検定に向けた授業を選ばれる方も増えてます。実際に留学エージェントを利用した際に、ケンブリッジコースを進められたという方も多いのではないでしょうか。
ジャパセンでも
ジャパセン過去の学校ブログリンク
★ 格安!オーストラリアの安い語学学校
★ モーニング,イブニング,週2.5日!語学学校の通学パターン
★ 中級レベル!Youは何しにオーストラリアに来たの?1
ジャパセンホームページ内リンク
★ ジャパセン語学学校・専門学校ページ
★ ジャパセンブログトップ
★ ジャパンセンターオーストラリアトップ
2025年、シドニーの中心部に新たな高等教育機関が誕生しました! 特に注目すべきは、年間13,500ドルという圧倒的な学費の安さ…
TAFE NSWの土木設計ディプロマ TAFE NSWは、130年以上の歴史を持ち、100以上のコースを留学生向けに提供している公立の職業訓…
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…