【TAFE徹底解説】オーストラリアの資格はTAFE専門学校へ
オーストラリア留学でよく耳にする「TAFE(テイフ)」。 日本の有名大学を休学して学びにくる若者もいるほど優れた教育機関…
ヌーサやサンシャインコーストにある語学学校、Lexisより、以下のコメントがありましたので、共有したいと思います。
現在のオーストラリアの状況ですがかなり厳しい政策の下、とにかくCOVID-19を抑え込もうとオーストラリアが
一丸となっているのを肌で感じます。
とにかく不必要な外出はしない、というのが基本です。
Social Distancingは人と人の間を1.5m取ることから、お店の中は、テープで立つ位置が指定をされていたり、お店の中に入れる人数を制限したり、レストランやカフェは、店内でのお食事提供ができなくなりました。
そのため、各々、テイクアウェイでの提供をしたり、真空パックでの提供をスタートしたり、様々なアイディアで頑張られています。
またスーパーマーケットでは入り口に除菌用のウェットティッシュなどが設置され、トローリーやバスケットを除菌してから入る、というような対策をとっています。
必要な買い物と、簡単なエクササイズ、外にいるときは、家族以外に関しては2名以上で一緒にいない、
など様々な条件がありますが、それを真剣に受け、しっかり守っている方々が多いな、と感じます。
その中で、オーストラリアの優しさを感じることが多々あります。
Noosaでは、コミュニティーの方々、特にレストランを経営している方々が、当校の生徒さんに、無料の食事をTake Awayで提供をしてくださったり、学校に持ち込んでくださっています。
同じくSunshine Coastキャンパスでもファームが野菜を、近くのレストランができることがあれば、いつでも声をかけてほしい、などの連絡をくださり、当校の生徒さんをコミュニティーの一員としてみてくださっていることが、とても嬉しく、貴重なことだと思いました。
以前より、ローカルと距離が近く、人も温かいエリア、というご紹介をさせて頂いておりましたが、このような大変な時期ではありますが、まさにそれが実証されているな、と感じることができました。
こんな状況だからこそ、地域や近くの方々のやさしさがありがたいことです。
私たちからも何ができるか、考えていきたいものです。
エミク
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
Web: http://emic.visanet.com.au/
オーストラリア留学でよく耳にする「TAFE(テイフ)」。 日本の有名大学を休学して学びにくる若者もいるほど優れた教育機関…
ゴールドコーストでの留学を応援!$1,000 の学生支援金をゲットしよう ?✨ オーストラリアの美しい ゴールドコーストで留学 を…