【オーストラリアから日本へ】何をしたらいいの?帰国前に必要な...
留学やワーキングホリデーで海外に長期滞在をしたとき、出発前だけでなく、帰国時にもやらなければいけない手続きや準備があり…
移民局では、さまざまなビザの審査が厳しくなってきていると言われています。
数年前なら通っていた学生ビザも、場合によっては通らないこともあると聞いています。
特に、家族構成・学歴・職歴・渡航歴が聞かれるようになり、GTE(Genuine Temporary Entrant)という、
どうしてこの勉強をしたいのかという作文提出が求められるようになってから、審査もきちんと行われている印象です。
ということで、学歴、年齢、過去の職歴と今回勉強したいコースの内容、
そしてオーストラリアにどれだけ滞在しているかという点もポイントになってきました。
ですが、最近ディプロマ(専門学校資格)をすでに4つ持っている方の、5つ目のディプロマの学生ビザ申請をしました。
もちろん、GTEはしっかりチェックです。
で、4回目の学生ビザ、無事におりました!!
おめでとうございます!
エミクには、オーストラリアの政府認定資格を持った、ビザコンサルタントが2名常駐しています。
学生ビザ申請は、エミクで学校をお申込みいただいた方は、通常のケースは、無料で代理申請をしています。
もちろん、GTEもビザコンサルタントがチェックします!
しっかり準備をして、学生ビザの申請をしたい方は、エミクまでご相談ください☆
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
Web: http://emic.visanet.com.au/
留学やワーキングホリデーで海外に長期滞在をしたとき、出発前だけでなく、帰国時にもやらなければいけない手続きや準備があり…
国が違えば変わるものは、言葉や食べ物だけではありません。日本で当たり前にやっているしぐさや気遣いが、海外では別の意味に…
近年、オーストラリアでは、ビザ取得に関する規制が厳しくなってきています。合わせて強化されつつあるのが、入国時に必ず行わ…