知らなきゃ損!オーストラリア学生ビザで“できること”と“気を...
🌏オーストラリア留学の第一歩!学生ビザで知っておきたい「できること」と「気を付けるルール」とは? オーストラリア…
今週はちょっと寒いです。みなさん、おうちを出る前に、上着を忘れずに★
********************************************************************************************
こんにちは。最近は晴天が続いているQLD ですが、気温が高くないせいか
トマトちゃん達はまだ青いようです。
オーナーズ達によると、8月中旬からはピッキングだけになって
休みが無いくらいに山ほど収穫できるぞ!とのこと(^^;;
本当かなぁ…(^^;;Hope so (^^;
やっぱり お休みばっかりよりは身体を動かしている方が楽しいですね。個人的に。
学生時代に部活やらスポーツやらやっていた人達にとったら
合宿みたいな感じなんじゃないかな?と思います。良くも悪くも(^^; 笑
あと、全然カンケー無いんですが
この間『もし道に10ドル札が落ちていたら どうするか』を イタリア人、フランス人、韓国人、日本人で話したら…
伊→その10ドルで、買えるだけ綺麗な花を買ってガールフレンドにプレゼント。
仏→キャンディーとチョコ(フランスではチョコは男性の滋養強壮に良いと言われているらしい)を買う。
韓→友達とカフェに行って、足りない分は自分達でワリカン。
日→交番に届けて、お巡りさんが 持ってって良いよ って言ったら使う。
…と云う事に‼
面白いですね。ここまでお国柄が出るとは。笑
******************************************************************************************
真っ赤な赤いトマトはその場で持って帰ってもいいそうです!
トマト料理がうまくなりそうですね!
ちなみに、私が$10拾ったら・・・・仕事先のスタッフたちにお菓子たくさん買ってみんなで食べちゃいます。
だめ、だめ、!日本人感覚とりもどさなきゃ
さぁ、みなさんはどうですか??
トラトラシドニー
さくら
[ 画像一覧へ ]
おととい
08月12日
08月09日
🌏オーストラリア留学の第一歩!学生ビザで知っておきたい「できること」と「気を付けるルール」とは? オーストラリア…
2025年、シドニーの中心部に新たな高等教育機関が誕生しました! 特に注目すべきは、年間13,500ドルという圧倒的な学費の安さ…
日本でおなじみのポイ活。実は、オーストラリアにもお買い物時に使えるお得なポイントカードがあるんです。ポイントが貯まると…
今回は、マッコーリー大学の大学院でMaster of Professional Accounting(CPA専攻)を就学中のSさんにお話を伺いまし…