オーストラリアにもっと長くいたい!学ビザ考え始めた人が読むブ...
はじめに オーストラリアでのワーキングホリデーが終わりに近づくと、「もっと長く滞在したい」と考える人は多いです。 そこで…
あと2ヶ月するともう2014年ですね。。
つい最近2013年のニューイヤーを迎えたばかりと思っていたのですが。。。
そんな前にはクリスマスもありホリデーの時期となります!!!
みなさんもうホリデーの計画は立てていますか?
11月に入ってくると飛行機もLCCの航空会社であってもどんどん値上がりする時期となります。
この時期に予約しておくとまだまだお手頃な価格の航空券です。
そのホリデーに合わせて保険も見直してもませんか。
オーストラリアのツアーなどでは保険に加入していることが条件となっているツアーも
増えてきているといわれています!!
気がついたら日本から加入してきた保険が切れていた。。
ワーキングホリデー2年目に突入するから保険延長したい !!
そんな方にオススメなのがオーストラリア国内からも加入出来るエデュカバー保険です。
日本の海外保険は国外から延長するのは大変です。。
エデュカバー保険はオーストラリア人と同等の健康保険!!
生命保険・旅行保険では無い分日本の保険の1/5の保険料です!!
【エデュカバー保険の特長】
・オーストラリア人と同等の医療保険
・指定病院でキャッシュレスが可能
・オーストラリア国内外どこからでも加入手続き可
・オーストラリア国内に多数窓口あり
・インターネットでアクセスできる
・加入対象ビザあり
・クレジットカード決済にて加入手続き可
詳しい内容はこちら
お申込はこちら
はじめに オーストラリアでのワーキングホリデーが終わりに近づくと、「もっと長く滞在したい」と考える人は多いです。 そこで…
「見てみたかった海外の保育現場。気づけば子どもたちの笑顔に、私が癒されていました」 日本で保育に関わるお仕事をされてい…
今回は、シドニー工科大学(UTS)の機械工学学部をご卒業されたSさんにお話を伺いました! シドニー工科大学(UTS:Universi…
最近、大学を休学してワーホリに挑戦する学生 が増えています。 休学費用は大学によって約10万円〜40万円とさまざまですが、決…