【オーストラリアの卵事情】日本と違う?生卵を買う時のポイント...
日本でもオーストラリアでも、卵は毎日の食卓に欠かせない日常的な食材です。あらゆる料理に使えて比較的安価なので、オースト…
こんにちは。留学ドットコム、シドニーオフィスです。
日本領事館からも「ISILによるテロの呼びかけに伴う注意喚起」のメールが届いていると思います。
今週9月6日(火)のニュースで放送されましたが、イスラム国が「オーストラリアのシドニーとメルボルンをテロ攻撃の対象にする」とテロ攻撃の奨励をしました。そして、オーストラリア国内にいるイスラム国の同志たちに無差別殺人をするように呼び掛けております。
"Kill them on the streets of Brunswick, Broadmeadows, Bankstown, and Bondi. Kill them at the MCG, the SCG, the Opera House, and even in their backyards.
シドニーでは、バンクスタウン、ボンダイ(ボンダイビーチ)、シドニークリケットグラウンド、オペラハウス。そしてメルボルンでは、ブランスウィック、ブロードミードゥ、メルボルンクリケットグラウンド(今週末に試合が予定されています)が、具体的に名前が挙がっております。
テロかどうか分かりませんが、昨日さっそくオペラハウスで18歳の男性が不審な行動をして逮捕されました。
皆さま、何が起こるか分かりませんので、人がたくさん集まるようなイベントや場所では、とりわけ安全にご注意下さい。(これからの季節、イベントがたくさんありますからね。) そして不審な人や物を見つけたら、勇気を出して警察に通報して下さい。
またこの機会に在留届をまだ出していない人は、日本領事館に提出して下さい。そしてオーストラリアの連絡先を日本のご家族やご友人にお伝えしておくことをおすすめします。
Suite 4, Level M, 210 George Street, Sydney NSW 2000
4階ではありません。M階になります。リフトでMのボタンを押してください。
電話:(02) 9247 8515, メール:tamami@tmiau.com
日本でもオーストラリアでも、卵は毎日の食卓に欠かせない日常的な食材です。あらゆる料理に使えて比較的安価なので、オースト…
近年、世界中で普及している電動スクーター。その手軽さとコンパクトさから、混雑しているエリアの移動手段として人気が高まっ…
35歳以上でもオーストラリアで卒業生ビザを申請できる!「Master of Business (Research)」という選択肢 2024年7月1日…
今年も開催のVivid Sydney。 光、音楽とアイディアの祭典が開催中です。 毎日夕方の6時から11時で、シドニーのオ…