教育/留学/習い事

国内最安級の学費と多都市キャンパスが魅力!サザンクロス大学

オーストラリア国内で最安級の学費、自然に囲まれた快適な学習環境、小規模で学生一人ひとりを大切にする教育体制を兼ね備えた、コストパフォーマンス抜群の大学「サザンクロス大学(Southern Cross University)」。オーストラリア留学費用を抑えながらも、確かな教育と国際的な学位を取得したい方にとって、まさに理想的な選択肢です。

「iae留学ネット」では、サザンクロス大学の日本正規代理店として毎年大学のリクルーターが来社し、最新情報や出願アドバイスを日本の学生へ直接提供しています。出願・入学手続きはすべて無料サポート、ビザ申請や滞在準備のサポートも充実し、サザンクロス大学の卒業生スタッフが在籍しているので、現地のリアルな情報も共有できます。

今回は、そんなシドニーのサザンクロス大学の魅力を「iae留学ネット」からご紹介します!

目次

  1. オーストラリア国内一学費がリーズナブルな「サザンクロス大学」とは
  2. サザンクロス大学の人気学部とコース
  3. サザンクロス大学を目指すためのディプロマコース
  4. サザンクロス大学を目指すための大学付属英語コース
  5. サザンクロス大学キャンパスの様子
  6. サザンクロス大学に関するお問い合わせ
  7. オーストラリアの学校に関することなら「iae留学ネット」へ

オーストラリア国内一学費がリーズナブルな「サザンクロス大学」とは

物価高や円安の影響で、海外留学を検討している多くの方が「学費の高さ」に頭を抱える中、今最も注目すべきコスパ抜群の大学としておすすめしたいのが、オーストラリアの複数都市にキャンパスもあるサザンクロス大学(Southern Cross University)

サザンクロス大学は1994年設立の比較的新しい総合大学で、オーストラリアでは若い大学ながらも柔軟で革新的な教育体制を整えています。特に、留学生向けの学費がオーストラリア国内で最もリーズナブルな水準に設定されており、質の高い教育を手の届く費用で受けられる点が大きな魅力

2026年度の学費は、ほぼすべての学部で年間 AU$26,000(約260万円前後)他大学では年間AU$35,000〜50,000が一般的な中で、約30〜40%も費用を抑えられるのはサザンクロス大学ならではの強みです。

また、ビジネス、観光学、環境学、海洋学といった実践的で国際的な分野に強く、自然環境を活かした学びが可能。学生数が少ないため、教授やスタッフとの距離が近く、「一人ひとりを丁寧にサポートする」温かい教育環境が整っています。

同大学はオーストラリア東海岸の美しい自然に囲まれた複数のキャンパスを展開しており、海を望むゴールドコーストキャンパスや、緑豊かなリズモアキャンパスなど、それぞれが異なる魅力を持っています。海・山・森に囲まれた環境の中で、心身ともにリフレッシュしながら学べるのも人気の理由です。

コストを抑えながらも質の高い教育を受けたい方にぴったりの選択肢で、学費の安さだけでなく、学びの充実度でも満足度の高い、まさにバランスの取れた進学先として注目を集めています。

サザンクロス大学の主な特徴

  •  QS世界大学ランキング2026:世界638位/オーストラリア国内31位
  • 年間学費:AU$26,000(全学部共通) 国内最安レベル!
  • 自然豊かな環境 × 安心の学費で理想の留学を実現
  • 少人数制&学生サポートが手厚いアットホームな大学

サザンクロス大学独自の教育システム「サザンクロスモデル」

サザンクロス大学では、学生一人ひとりがより深く、実践的に学べるように設計された独自の教育システム「サザンクロスモデル(Southern Cross Model)」を導入しています。

このモデルの最大の特徴は、学期を従来の長期形式ではなく、「1ユニット=6週間」という短期集中型で構成している点にあります。

従来の大学では、1学期間に4科目以上を並行して学ぶことが一般的ですが、サザンクロスモデルでは「1学期あたり2科目のみ」を履修するスタイル。このため、学生はひとつの科目にしっかりと集中でき、理解を深めながら確実にステップアップしていくことができます。

  1. 短期間で集中的に学べるカリキュラム
    6週間ごとに完結するユニット制により、学習内容が細かく整理され、常に明確な目標をもって勉強を進められます。短期集中で学ぶことで、達成感を感じながら次のユニットに進むことができ、モチベーションの維持にもつながります。
  2. 実社会に直結した「アクティブ・ラーニング」形式
    社会で必要とされる問題解決力・協働力・コミュニケーション力を自然に身につけられるよう設計。授業は実践的で、ケーススタディやグループワーク、プレゼンテーションなどを多く取り入れています。
  3. 高い満足度と修了率を実現
    サザンクロスモデルを導入して以降、サザンクロス大学では学生のコース完遂率、授業満足度、教師満足度が全て向上。「一つひとつ確実に理解できている」という実感を得ながら学べます。

海外の大学では、慣れない英語環境や学習スタイルに最初は戸惑うこともありますが、サザンクロスモデルでは1ユニットずつ着実に進む仕組みのため、理解が追いつかないまま進んでしまう心配がありません。また、短期間で1科目を完結できるので、「達成感を得ながら学べる」「成果を実感しやすい」という声も多く、英語での授業に不安を感じる留学生にも非常に好評。単なる授業スケジュールの工夫ではなく、「学びの質」と「学生の成功」を追求した革新的な教育システムです。

サザンクロス大学の人気学部とコース

サザンクロス大学は学士号から大学院まで、幅広い専攻を提供しています。

以下は代表的な人気コースの一部。2026年度の学費は、ほぼすべての学部で年間 AU$26,000(約260万円前後)

サザンクロス大学を代表する人気分野が、観光・ホスピタリティ・ホテルマネジメントです。これらの学部は、オーストラリア国内でも特に評価が高く、観光大国オーストラリアならではの教育環境が整っています。オーストラリアは世界でも有数の観光国であり、ホテル、旅行、イベントマネジメントなど観光関連の仕事の需要が非常に高いのが特徴。そのため、SCUで観光・ホスピタリティを学ぶことは、卒業後の就職チャンスを大きく広げることにつながります。

また、学部・大学院・MBA(経営学修士)レベルまで学位を取得可能。在学中にインターンシップ(実習)を経験でき、卒業生ネットワークを活用して企業とのマッチングを支援しています。卒業生の多くは、オーストラリア国内外のホテル・観光企業・イベント業界などで活躍しており、中には在学中のインターン先からそのまま正社員として採用されるケースも。

観光・ホスピタリティ分野でMBA(観光経営学修士)を取得することも可能なため、観光業界のマネジメントポジションを目指す方やキャリアチェンジを考える社会人学生にも非常に人気です。

学士号(Undergraduate)

  • Bachelor of Business(ビジネス)
  • Bachelor of Tourism and Hospitality(観光・ホスピタリティ)
  • Bachelor of Nursing(看護学)
  • Bachelor of Engineering Systems (Honours)(工学システム学)
  • Bachelor of Information Technology(情報技術学)
  • Bachelor of Environmental Science(環境科学)
  • Bachelor of Marine Science(海洋学)

修士号(Postgraduate)

  • Master of Nursing(看護学)
  • Master of Computing(IT)
  • Graduate Diploma in Education (Early Childhood)(幼児教育学 準修士)
  • Master of Teaching (EC, Primary & Secondary)(教育学 – 幼児教育、小学校、中学校)
  • Graduate Certificate Social Sciences for Social Work (社会福祉学 準修士)
  • Master of Social Work (Professional Qualifying)(社会福祉学)

※学費AU$26,000の対象外コース※

  • Master of Nursing(看護学)
  • Bachelor of Veterinary Technology(動物医療技術学)
  • Bachelor of Veterinary Medicine(獣医学)
  • Study Abroadプログラム
  • 英語コース
  • Higher Degree Research(大学院研究)コース

世界で唯一!サーフィン学部も提供

サザンクロス大学のゴールドーストキャンパスでは、世界で唯一ここでしか学べない「サーフィン学部(Surfing Studies)」も開講されています。ここでは、サーフィンというスポーツを通して、スポーツ科学・環境学・ビジネス・マネジメントなどを総合的に学ぶことができます。

  • サーフィンの基本知識や海洋環境への理解
  • サーフボードの設計・製作
  • サーフィン業界におけるマーケティングやマネジメント

ゴールドコーストは世界的なサーフィン大会が開催される名所であり、プロサーファーや業界関係者とのネットワークを築く絶好の場所でもあり、学生たちは、海をフィールドにしながら実践的に学び、サーフ業界のリアルな動きを体感できる環境。卒業後は、サーフボードメーカーやサーフブランドでのマーケティング・企画職、サーフショップ経営、サーフコーチやインストラクターとしての教育活動など、サーフィンを軸にした幅広いキャリアで活躍することも夢ではありません。

海を愛し、サーフィンを通じてキャリアを築きたい人にとって、まさに理想的な学びの場です。

サザンクロス大学を目指すためのディプロマコース

サザンクロス大学は、日本の高校3年間の成績で学士号コースに直接入学することが可能です。また、授業についていけるかどうか心配な方は、大学付属のSCU Collegeで開講されているディプロマコース経由で大学編入を目指すこともできます

【例1】Bachelor of Business

期間:3年間
入学時期:3月、6月、10月
学費:AU$26,000/年(2026年度)
キャンパス:ゴールドコースト、メルボルン、パース、シドニー
入学条件:IELTS 6.0(各セクション5.5)以上、高校評定平均3.7以上(5段階評価)

【例2】Master of Social Work (Professional Qualifying)

期間:2年間
入学時期:3月、10月
学費:AU$26,000/年(2026年度)
キャンパス:ゴールドコースト
入学条件:IELTS 7.0(各セクション7.0)以上、社会・行動科学分野で少なくとも1年間(または同等)のフルタイム学習を含む、大学卒業以上またはGraduate Certificate in Social Sciences for Social Workを修了

Master of Social Work (Professional Qualifying)に進学するための新しいコースも開講されています。

学歴・英語条件が満たない人は、6ヶ月間のGraduate Certificate Social Sciences for Social Workコースから進学OK! Graduate Certificate Social Sciences for Social Workコースであれば、IELTS 6.5(各セクション6.0)から入学可能です。

サザンクロス大学を目指すための大学付属英語コース

英語力が心配という方も、サザンクロス大学では付属カレッジにて留学生向けの英語の集中プログラムを提供しています。

  • General English (GE)(一般英語)
  • English for Academic Purposes (EAP)(アカデミック英語)

EAPコースは、サザンクロス大学の学部や大学院への入学を目標に設計されており、3月・6月・10月の入学時期に合わせて受講スケジュールを調整できます。学費は15週間までの受講:AU$460/週、16週間以上の受講:AU$420/週(2025年6月現在)、受講期間が長いほど、1週間あたりの費用がお得になります。

【必要な英語力の目安(EAPレベル別)】
EAP 1:IELTS 5.5~6.0 程度
EAP 2:IELTS 6.5 程度
EAP 3:IELTS 7.0 程度

各レベルを修了することで、大学入学に必要な英語力を段階的に身につけられます。

英語コースからスタートし、2026年6月の学部入学を目指す場合は、以下のような開始・修了スケジュールが想定されています。

  • 40週間コース
    開始:2025年8月18日
    修了:2026年6月12日
    学部スタート:2026年7月6日
  • 30週間コース
    開始:2025年10月27日
    修了:2026年6月12日
    学部スタート:2026年7月6日
  • 20週間コース
    開始:2026年1月19日
    修了:2026年6月12日
    学部スタート:2026年7月6日
  • 10週間コース
    開始:2026年3月30日
  • 修了:2026年6月12日
    学部スタート:2026年7月6日

サザンクロス大学の英語コースは、「確実に力をつけてから進学できる」安心のプログラム構成。英語に不安のある方でも、自分のレベルや目標に合わせて無理なく学びをスタートできます。

サザンクロス大学キャンパスの様子

サザンクロス大学は、オーストラリア東海岸の4都市にキャンパスを展開しています。どのキャンパスも自然豊かで、リラックスした学習環境が特徴。

ゴールドコーストに位置するキャンパスは、世界有数の美しいビーチまで徒歩3分という抜群のロケーションにあり、青い海と白い砂浜、温暖な気候に囲まれながら勉強に集中できる最高の環境が整っています。勉強だけでなく、学生たちは大学主催のアクティビティやイベントに参加したり、休日には仲間と一緒にビーチでリラックスしたりと、まさにオーストラリアの良さを丸ごと体験できる留学生活が待っています。

また、キャンパスのあるクーランガッタは、世界的に有名なサーフィンの聖地としても知られており、街のあちこちでサーフボードを抱えた人々の姿が見られます。勉強の合間にサーフィンを楽しむ学生も多く、学業とライフスタイルのバランスは大きな魅力でしょう。すぐ隣にはゴールドコースト空港があり、授業の合間に空港のカフェでランチをする学生も多く、他の大学では味わえない体験です。

そのほか、シドニー、メルボルン、パースにもキャンパスを構え、自分のライフスタイルに合う都市でじっくりと学ぶことができます。

  1. ゴールドコーストのキャンパス
    オーストラリアで唯一のオーシャンビューキャンパス! 目の前に広がるキラビーチを望むロケーションで、ビジネス・IT・看護学など人気コースを開講。モダンで開放的な校舎が特徴です。
  2. リズモアのキャンパス(本校)
    NSW州北部に位置し、大学本部があるメインキャンパス。広大な敷地(東京ドーム約55個分)の中に緑豊かな環境が広がり、教育・芸術・環境科学・工学など幅広い分野を学べます。
  3. コフスハーバーのキャンパス
    約1,200名の小規模キャンパスで、学生と教員の距離が近いアットホームな環境。海洋科学センターを併設し、海洋研究やフィールドワークが充実しています。
  4. シティ・キャンパス(シドニー・メルボルン・パース)
    ビジネス、会計、ITなど就職を意識した実践的プログラムを提供。都市型キャンパスながらもリーズナブルな学費で学位取得が可能です。

サザンクロス大学に関するお問い合わせ

環境も学費も魅力満点なサザンクロス大学! オーストラリア国内で最も学費がリーズナブル(年間約AU$26,000)な大学の一つでありながら、大自然に囲まれたアットホームな環境で学べます

「iae留学ネット」はサザンクロス大学の日本正規代理店として、進学相談から出願手続きまでをすべて無料でサポートしています。サザンクロス大学の詳細や奨学金制度についても、オーストラリア政府教育省認定機関の「iae留学ネット」にお問い合わせを!

電話:(02) 9267 5252 /0433 359 500(日本語直通)
メール : iae-sydjapan@iaeoz.net(日本語対応)
LINE:こちらをクリック(日本語対応)

オーストラリアの学校に関することなら「iae留学ネット」へ

充実したオーストラリア留学を送るなら、1992年より多くの生徒をオーストラリアの教育機関に紹介してきた「iae留学ネット」へ。

「iae留学ネット」は30年以上の経歴を持ち、オーストラリアの留学センターの中でも最も長いエージェントのひとつ。2023年には上海・パキスタン支店がオープンするなど、今では世界中に支店を展開しています。

オーストラリアでは他のエージェントと提携のない高等教育期間(大学や大学院)を含む、オーストラリア全土の教育機関と提携し、進路・進学カウンセリングから学校見学のアレンジ・同行、入学手続きまですべて無料でサポート留学生のための完全無料でのサポート提供が可能なのは、各学校から留学エージェントを運営するための資金が支払われているからで、提携校のコースや学費のプロモーション価格での案内もあり、常に最新情報を得ることができます。

あとから手数料を請求することも一切ありません。また、学費の上乗せやサポート費用の請求などは一切ありませんので、カウンセリングから学校見学、留学手続き、留学後の生活サポートまで手数料無料で安心して利用できます。もちろん安心の日本語対応!

また、オーストラリア政府認定のマイグレーションエージェントが常駐し、ビザカウンセリング、ビザ代理申請、学生ビザの延長手続きにも日本語で対応

  1. 全社員「ピア(PIER:Professional International Education Resources)」公認カウンセラー
  2. 各国に合計20以上もの支店がある世界的に有名な留学エージェント
  3. 世界700の教育機関、1,500校以上の学校と提携する学校の提携数がオーストラリア最大規模
  4. カウンセリングから入学、オーストラリア生活まで無料でサポート
  5. MARA(Office of the Migration Agents Registration Authority)公認コースを修了したビザの専門家が駐在

さらに、オーストラリア国内の銀行開設や携帯電話の契約サポートや、さまざまな「iae留学ネット」主催イベントの案内、各オフィスは、無料のWi-Fi、プリントサービスも。住所がまだ確定していない方などの荷物の送り先に、各オフィスを指定することも可能な荷物預かりサービスも実施中です。

オーストラリアの基本的な情報から、最初の学校探し、留学ビザの手続き、住まい探しとローカルジョブ探しのアドバイスなど、オーストラリアへ渡豪を検討している方もすでに学生ビザやワーホリビザで滞在している方も、気軽に日本語でLINEからでも相談してみましょう。

毎月学生向けの楽しいイベントが満載!

「iae留学ネット」のシドニーオフィスでは、今年から毎月オーストラリア留学生のための楽しいイベントを開催中!

過去には、ホテル宿泊と航空券ツアーなど豪華賞品が当たる大規模な「ワーホリ&留学エキスポ」や、寿司パーティー、韓国チキンパーティー、ランチ会、学校のキャンパスツアーなど、アットホームで新しい友達も作りやすい雰囲気のなか、留学生に喜ばれる数々のイベントを主催しています。

ボンダイビーチでのピクニックバリスタ体験イベントなど、ユニークなイベントがいっぱい。どのイベントも参加無料! 生活費を節約したい若者にも嬉しいフード系イベントは特に大人気です。

その月のイベントを見逃さないよう「iae留学ネット」のSNSまたはウェブサイトで最新情報をチェック!

お問い合わせ

所在地:Level 10/263 Clarence St, Sydney NSW 2000
電話:(02) 9267-5252 /0433-359-500(日本語直通)
ウェブ:https://www.japan.iaeglobal.com.au

メール:iae-sydjapan@iaeoz.net(日本語対応)
LINE:こちらをクリック(日本語対応)
Instagram:@iaeaus

▼関連記事

この記事をシェアする

JAMS.TVからのお知らせ

Pick Up

PickUp-bottom-01

メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。

JAMS.TVへのご相談はこちらから

この投稿者の記事一覧

その他の記事はこちら