SDGsの本場・オーストラリアでのボランティア体験レポート
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…
こんにちは!
ジャパンセンター学校担当のKanaです❤️
本日はタウンホール駅の真上にあるILSCの
Cambridge FCE Mastery Programの説明会に参加してきました!
ENGLISH ONLY POLICYがシドニーで一番厳しい事で有名。笑
下の写真は唯一英語を話さなくてもいいお部屋。
そんなILSCのケンブリッジ(CLOSED)コース。
一旦コースが始まってしまうと10-12週間のコース終了まで同じメンバーで勉強します!
説明会では笑顔が素敵なCraig先生も
このコースでは愛の鞭を容赦なくふりかざし
学生たちの英語力をビシッバシッと鍛え上げて行きます✨✨❤️✨❤️
コース参加者の学生は
授業中は毎日泣きたかった…(>_<)
と言っていた程❗️
でも、コースに参加したおかげで英語力が伸び、
コースに参加してほんとによかったと思っているようです❗️❗️
生徒のスピーチを聞いている間のCraig先生の誇らしそうな表情といったら(*^_^*)
かなり本気のコースになりますので、
本気で英語のスキルアップを目指す方
どんなスパルタにも耐えられる強いハートを持った方にお勧めです✨
次回のコース開校予定日は
9月11日
11週間となっております
ちなみにケンブリッジ検定日は11月28日です✨✨
もう一度言います。
かなりハードなコースです❗️❗️❗️❗️
2015年からFCEとCAEの合格率は100%✨✨✨
本当に本当に本当に合格したい人は是非挑戦してみてください❗️❗️❗️
ご質問やお問い合わせはジャパンセンターへ
Email:info@japancentre-au.com
Phone:+61 2-9267-4002
投稿【学校】ILSCのCambridge FCE Mastery Programの説明会にいってきました!はジャパセンスタッフブログの最初に登場しました。
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…
近年、オーストラリアでは、ビザ取得に関する規制が厳しくなってきています。合わせて強化されつつあるのが、入国時に必ず行わ…
2025年、シドニーの中心部に新たな高等教育機関が誕生しました! 特に注目すべきは、年間13,500ドルという圧倒的な学費の安さ…
今年も開催のVivid Sydney。 光、音楽とアイディアの祭典が開催中です。 毎日夕方の6時から11時で、シドニーのオ…
オーストラリアの人気私立大学 Torrens University Australia(トーレンス大学) では、 2025年後半入学も引き続き、ビジネス系…