VIC州ギプスランドを満喫できる1カ月間の冬フェスティバル
Picture: ©︎ East Gippsland Winter Festival Gippslandの冬を体験できる光、食、音楽、アート、文化の祭典「East Gippsland…
日付 | 2024.02.03 〜 2024.02.04 |
---|---|
時間 | 14.00 〜 21.30 |
料金 | 大人 20ドル、学生 17ドル、子ども 12ドル(チケットにはサイエンスワークスへの入場料は含まれていません) |
エリア | Melbourne |
開催地 | Scienceworks, 2 Booker Street, Spotswood VIC |
ウェブサイト | https://museumsvictoria.com.au/scienceworks/whats-on/dome-under-festival |
Picture: ©︎ Museums Victoria
オーストラリアで唯一の全天周映画祭「Dome Under Festival」が、2月3日(土)と4日(日)の2日間、メルボルンにあるScienceworks内のMelbourne Planetariumで開催!
映画作品を四角いスクリーンではなくプラネタリウムの全天周で観られる体験イベント。円形スクリーンに上映される映画は「fulldome flicks」と呼ばれます。Melbourne Planetariumでは、通常でもプラネタリウムドームで映画を上映しており、毎年開催されている「Melbourne International Film Festival」の一環としてもラインナップされています。
今回の「Dome Under Festival」には、世界中から最高の新作映画が集結。厳選した13カ国26作品がドームを飾り、各作品がプラネタリウムの16mのドーム型天井を覆い、5.1chサラウンド・サウンドで上映されます。天文学、音楽、アート、未来、科学、家族向け作品などをセッションもあり、見どころ満載のプログラムで、没入感あふれるVRのような映画の世界への旅を楽しめること間違いなし!
プログラム一覧はこちら
Picture: ©︎ East Gippsland Winter Festival Gippslandの冬を体験できる光、食、音楽、アート、文化の祭典「East Gippsland…
Picture: Winner Archibald Prize 2025, Julie Fragar ‘Flagship Mother Multiverse (Justene)’, oil on canvas, 240 x 180.4 c…
Picture: © City of Melbourne メルボルンの無料ウィンター・フェスティバル「Firelight Festival 2025」が、7月4日(金)か…
Picture: Installation view of Mulkuṉ Wirrpanda with The Mulka Project 'Rarrirarri' 2023, as part of the ‘Yolŋu power: t…
日本の酒、食、文化を祝う日本のお祭り「Australian Sake Festival 2025」が、7月5日(土)と6日(日)の2日間にわたってメルボ…