生ライブをみながらシドニーの夏に乾杯!!
JJBAライブ@Chatswood 日本人のアマチュア・ミュージシャンを中心に2000年にシドニーで発足した音楽同好会JJBA (Japan Jazz & Blues Association)のメンバーによるひさびさのライブが2月23日 (土)チャッツウッドにあるThe Chatswood Club にて開催される。和洋ポップス、ロック、フォーク、ジャズ、ブルースなどいろ…
JJBAライブ@Chatswood 日本人のアマチュア・ミュージシャンを中心に2000年にシドニーで発足した音楽同好会JJBA (Japan Jazz & Blues Association)のメンバーによるひさびさのライブが2月23日 (土)チャッツウッドにあるThe Chatswood Club にて開催される。和洋ポップス、ロック、フォーク、ジャズ、ブルースなどいろ…
ミドルコーブにある高野山真言宗青山寺では宗派を問わず広く門を開き、いつでも一般参拝客が気軽にお参りできる。1月6日(日)には新年の祈祷、1月20日(日)には観音講を開き、地元の参拝客で…
シドニー日本クラブでは、日本文化を紹介するワークショップを、パラマッタ地区で開催します。ワークショップでは、巻き寿司の実演と試食、茶道の実演、習字や折り紙、あやとりの実演と体験、…
Darling Harbour Australia Day 2013 オーストラリア・デーの1月26日(土)、ダーリング・ハーバーにて世界の音楽が楽しめる「Darling Harbour Australia Day 2013」が開催される。レ…
Australia Day MS Colour Run色とりどりのシャワーが降り注ぐDarling Harbourを駆け抜け、白いTシャツををカラフルに染める「Australia Day MS Colour Run」がオーストラリア・デーの1月26日(…
The Big Issue Street Football Festival海に浮かぶピッチでサッカーの試合が楽しめる「The Big Issue Street Football Festival」が今年も1月18日(金)から1月28日(月)までダーリング・ハ…
Alexander the Great - 2000 Years of Treasures20歳の若さでマケドニアの王となったアレクサンダー大王(アレクサンドロス3世)のエキシビションが4月28日(日)までThe Australian Museumに…
St George Open Air CinemaMrs Macquaries Pointの屋外巨大スクリーンで話題の映画約30作品が観られる人気イベント「St George Open Air Cinema」が今年も1月10日(木)から2月16日(土)まで…
Honda Festival Garden (Sydney Festival)市内各所で開催されているSydney Festivalの数々のイベントのなかでもひときわ注目を浴びるのが、1月27日(日)まで(月曜日は休園)Hyde Parkにて開…
Anish Kapoor今、最も注目されている現代彫刻家、「Anish Kapoor」の作品展が4月1日(月)までMCA にて開催されている。Sydney International Art Seriesの一環で行われる同氏の作品展はオース…
Wallace & Gromit's World of Invention人気クレイアニメーションと世界の発明を紹介するコラボ展示「Wallace & Gromit's World of Invention」が5月26日(日)までPowerhouse Museum…
Farewell Sydney Monorailダーリング・ハーバーのアトラクションとして25年もの間、親しまれてきたモノレール。2013年6月30日(日)をもって廃止されることが決まっている。世界的にみてもそれ…
Sydney Festivalシドニー最大級のイベント「Sydney Festival」がいよいよ1月5日(土)からシドニー各地で開幕。1月27日(日)の最終日まで様々な催しが楽しめる。初日はハイド・パークでの「Fu…
2012 Sydney New Year’s Eveシドニーの夏のビッグイベント、「2012 Sydney New Year’s Eve」が今年もシドニー各地で開催される。シドニー湾をメイン舞台に万華鏡のような美しい花…
PIRATES!憧れ(?)の海賊になりきれるイベント、「PIRATES!」が2013年1月28日(月)までダーリング・ハーバーにあるAustralian National Maritime Museumにて開催されている。このイベントは海…
Sydney to Hobart Yacht Race最も勇気のいるヨットレースであり、シドニーの夏の風物詩でもある、「Sydney to Hobart Yacht Race」が12月26日(水)、シドニー湾で開催される。シドニーから南東…
Lights of Christmas今年で3回目となる「Lights of Christmas」がシティにあるセントメアリー大聖堂にて12月25日(火)まで開催されている。この催しは高さ75メートル、幅33メートルの大聖堂に…
Darling Harbour Santa Fest 2012毎年多くの人が訪れる「Darling Harbour Santa Fest 2012」が今年もダーリング・ハーバーにて開催されている。期間中の週末には聖歌隊による聖歌の合唱や、シ…
今年で第16回を迎える“日本国外では最大級の日本映画祭”が、11月14日(水)〜12月9日(日)にシドニーとメルボルンにて開催される (シドニーは11月14日〜25日まで)。今年は日本…
Parramasalaパラマタでユニークなアートフェスティバル、「Parramasala」が11月8日(木)から11日(日)までパラマタ周辺各地で開催される。南アジアの伝統文化にインスパイアされたアーティス…