「ワールド・マラソン・メジャーズ」開催、名古屋代表ランナーら...
シドニーで8月31日、「ワールド・マラソン・メジャーズ(旧:シドニーマラソン)」が開催された。今年の大会から、世界の主要な…
オーストラリアのサイコロジストほぼ全員が会員となっている権威ある心理臨床学会(Australian Psychology Society)が主催し、心理学やサイコロジストの啓蒙を目的に、オーストラリア各地でさまざまなイベントを行う「ナショナル心理学ウィーク」が今年もやってきました!
シドニーでの日本語イベントも今年で3回目! 今年のテーマは”Thriving in the digital age” 、「スマホ時代をうまく生きるために」です。
多くの人がSNSなどで情報を発信する時代のなかで、乱れ飛ぶ情報の影響を少なからず受けながら私たちは生きています。SNSなどに振り回されずに気持ちのバランスをとり、メンタルヘルスをうまくコントロールする術について知見を深めましょう。
【詳細日時】
日時:2017年11月15日(水)17-19時
場所:ワールドシティ日本語医療センター、Level 1, 722 George Street Sydney
連絡先:0416-006-835(日本人サイコロジストやのしおり)
Facebookページ:https://www.facebook.com/psychweekjp/
ご予約:上記の携帯までテキストかお電話でご連絡ください。
シドニーで8月31日、「ワールド・マラソン・メジャーズ(旧:シドニーマラソン)」が開催された。今年の大会から、世界の主要な…
おかげさまでJAMS.TV Pty Ltdは、2025年8月17日をもちまして、設立20周年を迎えることができました。これもひとえにユーザーの…
シドニーで8月31日、シドニーマラソンが開催された。今年の大会から、世界の主要なマラソン大会で構成される「アボット・ワール…
岡山県内の4つの酒蔵が連携したPRイベントと商談会が、10月9日、シドニー市内で開催された。 嘉美心酒造(岡山県浅口市)、三…
和歌山県産梅酒の外食関係者向けセミナーおよび商談会「Wakayama Umeshu Tasting Tour Australia 2025」が、9月9日から11日にか…