APEC週間が始まり、本当に騒々しいシドニーになってきました。
ブッシュ大統領や中国の主席などもシドニー入りし、街の至るところで警察の警備が強化されると同時に交通渋滞も生半可なものじゃない!!!
シティーを突っ切るだけで通常10分で行ける所が1時間以上掛かってしまうなんて、歩いた方が早いですよね。
昨日、シドニーハーバーを眺めていたら、一隻のクルーザーの周りを警察隊のジェットスキーや監視船、ヘリなどが囲みながらウルムル方面へ向かって行ったんです。これもAPEC絡みなんだな・・と思っていたら、今朝の新聞でブッシュ大統領とライス長官、ハワード夫妻がクルーザーに乗っている写真が一面に出ているではないですか。
あ、あの船に皆さんいたんだ・・・・笑 (シャッターチャンスを逃してしまった・・・)
APEC関係でもう一つ。昨晩、ヒルトンホテルにて「WELCOME TO SYDNEY RECEPTION」が開催され、Mも出席してきました。
400名近い招待客の中には政界や財界の大物があちらこちらに。
取材ソーシャル記事は後ほどご紹介します。
明日はAPEC関連でシドニーのみ休日ですが、デモ等に巻き込まれないように、シティーには近づかないようにしましょう!
特に土曜は大規模な暴動が予測されているようです。
詳しい情報はJAMSニュースから。
はじめに 「リスニングはできるようになったのに、いざ話そうとすると英語が出てこない…」 そんな経験、ありませんか? 一般英…
24 February 2025 ◎<ポイント> ―下攻め(149.00)の見方は正解、さてここから??― ・今週の予想レンジ:148-151円(…
17 March 2025 ◎<ポイント> ―146円台から一時149円台に反発。底打ちか?― ・今週の予想レンジ:147.00-150.00(底堅い…