介護コースからビジネスビザに進んだ方出ました!雇用は学校の実...
オーストラリアは日本のように高齢化が進んでいます。 そのため、介護職の需要が以前にも増して高くなってきました! &nb…
シドニー市内にあるヒルトンホテル内にあるワンハットレストラン
「Glass Brasserie」
をご紹介します。
改装された新ヒルトンと同時にオープンしたお店で、有名シェフ Luke・Mangan がヘッドとなってプロモーションをしていたのですが、私の周りでは当初からあまり評判が良くなく、2年経って、「ワンハットも取ったことだし一度行ってみるかな・・・」 ということで、ビジネスランチがてら行ってみることに。
ランチタイムはほぼ満席。ビジネスランチのテーブルがほとんどでした。
混んでいるだけあって、頼んでから来るまでの時間が長い!!!
これではランチタイム内での食事は完全オーバーです。。
お昼なので、軽くメインを1品オーダー。
白身魚(バラマンディ) With ソテーしたシメジ&ズッキーニ $39
パリッと焼かれた皮が香ばしく、ちょうど良い味付け加減。
M的には合格な一品でした。
ジョン・ディー・スティー 150日穀物飼育のサーロイン220グラム $40
お肉好きな方いわく、「$40だせば、もっと上質な肉が食べれる!」とのこと。
ついでに、シドニーで一番美味しいステーキハウスの場所を教えてもらいました。
(これは秘密ということで・・・笑)
- フルーツたっぷりのブレックファースト -
以前に、社内スタッフとブレックファーストミーティングをしたこのレストランの朝食は70点。
フルーツとフレッシュジュースが種類豊富だったのはGOODだったが、ホットの内容が少なく、いまいち満足度は低め。
やっぱりシドニーのホテルで一番点数が高いのは、スターシティーホテルのASTRALの朝食かな・・・
あ、オブザバートりーホテルもなかなかGOODでした!
ブレックファーストの様子。
他にもここのレストランの横にあるワインバーは、QVBを目の前にお洒落なインテリアと壁一面に並ぶワインが、落ち着いた雰囲気と上品さを醸し出す、Mお気に入りのBAR。
まずはワインバーから行ってみては?
Level 2, 488 George St
Phone (02) 9265 6068
http://www.glassbrasserie.com.au/
オーストラリアは日本のように高齢化が進んでいます。 そのため、介護職の需要が以前にも増して高くなってきました! &nb…
【無料オンライン説明会開催!】オーストラリアでアシスタントナース(看護助手)の資格取得を目指す方へ! 「いつか…
日本でもオーストラリアでも、卵は毎日の食卓に欠かせない日常的な食材です。あらゆる料理に使えて比較的安価なので、オースト…