前々から気になっていた某フィットネスジム。
お友達のAちゃんと視察&お試し7日間券を購入し、様子を見る事に。
ここはノーマルとプラチナの2種類のクラブが存在し、行くならプラチナでしょ!
ということで、プラチナのブラックラベルというメンバーになろうかと検討中。
何が違うかと言うと、
・タオル貸し出し
・自分専用のロッカー
・無料のランドリーサービス
・専用ロッカールーム
などなど、便利な特典がつくよう。
マッサージチェアやサウナ、日焼けマシーンなどもあったり、、
リラクゼーションコーナーには、その日の新聞が置かれてありました。
+果物がフリーであるのが嬉しいな。。
さて、どれだけ通えるかかなり見ものですが(笑)年内中はとりあえず頑張ります!
今回の記事では、シドニーで英語を学びたいけれど「費用が高い...」「学校に馴染めるか不安...」という方にぴったりの語学…
今回紹介するのは、大学を休学してオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして5か月間参加した宗樹さんの体験談です。…
国が違えば変わるものは、言葉や食べ物だけではありません。日本で当たり前にやっているしぐさや気遣いが、海外では別の意味に…
オーストラリアでフィットネストレーナーを目指す!最短3ヶ月で資格取得! フィットネス業界に興味がある方! 実は、最短3ヶ…