“教える”だけじゃない、私がここで学んだこと——シドニー郊外...
こんにちは。 今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けし…
これからまとめて4日分のブログをアップしま~す!(溜めすぎた・・・苦笑)
こういう時はやはり食ネタに限る!ということで、何軒か最近行ったお店をご紹介します。
PITT STにある中華料理(中央アジアの色の方が強いかも)「西北飯店」。
ここは安くて美味しいので気軽に行ける食堂感覚のお店として重宝しています。
Mのおススメはちょっとぴり辛の生クラゲのサラダと蒸し餃子、そしてチャイニーズパンケーキ。
これだけ食べて合計30ドルもしないという安さ。(予算一人15ドル前後)
スタッフの対応は昔から良くないですが、この旨さと安さなら少々の事は我慢できるかな。
場所はワールドタワーのPITT ST側にあるAVISの向い。
お次は最近利用頻度の高いワインバー、チフリースクエアーの1階にある「BACCO Wine bar Pasticceria」
軽く飲みながらつまめるお店としてオージーにも大人気。
夜の早い時間帯より遅い方が比較的空いてるのでおススメ。ワインはイタリア産が種類豊富に揃っていました。
2 Chifley Square , Sydney
最後はガールズディナーで利用したKING STのスパニッシュレストラン。
「Subsolo」
お洒落な雰囲気とタパススタイルの料理が楽しめるスペイン&ポルトガル料理のレストラン。
美人なキャリアウーマンが6名も集まると華やかですわ!(M以外
)
お料理の方は、何品かちょっと塩辛いものもありましたが、総合としては中の上レベル。
ナイフに刺さって登場するシュラスコ風のお肉やエビなどは見た目的に迫力のある一品。
途中、ナイフが落ちてお皿が真っ二つに割れるというハプニングも・・・笑
カウンター席もあるので、ちょっと一杯という気軽な立ち寄り方でもOK。
END DIRECTIONS CONTACT Matrix Media
WINE BAR Tuesday to Friday, Midday – 11pm Saturday 6pm – 11pm
CLOSED Saturday – Lunch Sunday – All day Monday – All day
予算一人40ドル前後
こんにちは。 今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けし…
英語を第2母国語とする生徒たちに英語を教えられる資格、TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)。  …
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…