週末カフェ巡り第2弾は愛犬ジョージと近所のPaddingtonの中心地、5ウェイズへ。
5ウェイズで有名なカフェといえば、バス停前にあるベーカリーのSONOMAカフェ。
ここはカフェというよりはパン屋さんなので、SONOMAのパンを使ったサンドウィッチがメイン。
キッチンメニューがないのが残念。
かなり通いすぎて飽きてきたので、今日は最近よく並んでいるのが、TIGER MOTTLEというカフェへ。
お天気が良かったので、お店の外の席でジョージと一緒に。
バナナベリーアップルスムージーはなかなかナイス!今度この組み合わせをおうちで作ってみようっと。
最近プードルらしくプードルカットに。やっと犬っぽくなったなぁ・・・と周囲から。(笑)
前回は大失敗して、ねずみみたいな状態でグルーミングから帰ってきたもんなぁ・・・あはは。
本日のブランチはマッシュルームたっぷりのトーストとポーチドエッグと共に炒めたキャベツ、ベーコン、ポテトが一緒になったものをオーダー。
こちらのカフェのシグネチャーディッシュはこのキャベツの方なんですって。
確かに自信作なだけあって、Tもお気に入りの様子。
反対にマッシュルーム以上の大きさのキノコ類が駄目なTは一切こちらのメニューに興味を示さず。。。(笑)
昨日のSurryHillsの「FourAteFive」と比べると
TIGER MOTTLE FourAteFive
値段 パディントンプライスで少し高め(一人$21) サリーヒルズプライスで良心的(一人$18)
コーヒーの美味しさ 普通にうまい かなりうまい。豆乳はもちろんBONSOY
料理のレベル レベル高い! レベル高い!
サービス Good Good
雰囲気 普通 普通+
客層 カップルもしくは赤ちゃん連れの家族 カップルもしくは友達同士
総合評価
どちらにも甲乙つけ難いなぁ・・・
ということで、PaddingtonでカフェるならTIGER MOTTLEで、SurryHillsでカフェるならFourAteFiveで・・・ という感じかな。(笑)
ちなみに
Tのオススメの一品 TIGER MOTTLEのキャベツ炒め(笑)
Mのオススメの一品 FourAteFiveのモロッコ風卵料理
でした!
6 October 2025 ◎<ポイント> ―米政府機関閉鎖の早期解決の有無や、高市新総裁誕生の影響― 今週の予想レンジ:…
18 August 2025 ◎<ポイント> ドル円は引き続き146~147円台でアップダウン 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先…
? 夏の2週間で“教える力”をアップ!Lexis TTI Intensive Program in Byron Bay 英語を教える仕事に興味がある、でも「海外…