人見知りだった大学生が教室の中心に立てた理由ーー海外インター...
「とにかく、自分を変えたかったんです」 今回お話を伺ったのは、大学3年の春に約5ヶ月間、オーストラリア・ヴィクトリア州の…
最近タイ料理にハマっているM。
シティーには続々と新しいオシャレなタイレストランがオープン。
前回、Mが大絶賛したElizabeth stの「House」に続き、Sussex stにはIpadでオーダーを取るという最先端なお店
「HOME」がオープン。
こちらは、店舗展開している人気店「Chat Thai」のパクリそのもの。(笑)
店内の造りからロゴ、メニューなど、Chat Thaiそのものといった感じ。名前もHOUSEと似すぎ・・・(笑)
さて、お味の方は??
パパイヤサラダは辛さを選べたのでスパイシーをチョイス。
そしたらマジに辛い!!!みんなひぃひぃ言いながら食べてました。(笑)
右写真はMが「HOUSE」でハマりにはまっている豚のテールスープの「HOME」バージョン。
HOMEのもスパイスと酸味の効いたM好みのものでしたが、HOUSEのスープには勝ち目なし。(笑)
あのスープは今年食べた美味い物ランク上位3位以内に入っちゃうかも。。。
スタッフ全員が手にするのはIpad。これでオーダーを取ってくれます。
そして興味深いのが、肩から下げているバックは全員ルイヴィトンのもの。
友人たちは口を揃えて
「偽物だ!」
と判定していまいしたが・・・ 真実はいかに。(笑)
←疑惑?!のバック。(笑)
他にはタイ風ソーセージとサーモン入りのマダンカレー。どちらもなかなか。
特にパパイヤサラダで爆発した口の中を抑えるには、このソーセージが大活躍☆
「HOUSE」(Elizabeth stの方)にはパッタイやカレーなどのオーソドックスなタイ料理はメニューにないのですが、
こちらにはありました。
なので、Mの好きなライスヌードルの炒め物「パッキーマオ」をオーダー。味はちょっと濃い目でしたが、ピリ辛で美味しかったです。
最後、デザートはこちら。
時間が遅かったせいか、よさそうなメニューは既に完売。
しょうがないので、スティッキーライスの上にマンゴーが乗ったものをオーダー。
イマ2かな。(苦笑)
デザートは「HOUSE」の圧勝でした!(BTSですよ、BTS」
予算 一人$30くらい。BYO
Home Thai Restaurant
Shop 1 – 2 299 Sussex Street Sydney NSW 2000 |
Contact:
T: 02 9261 5058 E: info@homethai.com.au |
Trading Hours:
Lunch: 11am – 5pm Dinner: 5pm – 10:30pm |
「とにかく、自分を変えたかったんです」 今回お話を伺ったのは、大学3年の春に約5ヶ月間、オーストラリア・ヴィクトリア州の…
Rentvesting(レントベスティング)という言葉をこれまで聞いた事がある方もいらっしゃると思います。 これはRenting + Inve…
今回は、マッコーリー大学の大学院でMaster of Professional Accounting(CPA専攻)を就学中のSさんにお話を伺いまし…
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…