TAFE NSWグラフィックデザインコースの魅力とは?
【オーストラリア留学】TAFE NSWでグラフィックデザイナーの夢を叶えよう!現役デザイナーも太鼓判の専門コースを解説 &nb…
この日はJAMSが来年2月に発行予定の中国語新媒体の営業も兼ねて、日頃お世話になっている大手クライアントさまとカラオケ居酒屋「水屋」へ行ってきました。
JAMSのチャイニーズスタッフで日本語ぺらぺらのBちゃんを引き連れて行ったのですが、これが大正解!
先方も二人とも中国駐在のある方だったので、
水屋の日本語カラオケが一気に
「台湾・香港カラオケ倶楽部」
状態に。
Bちゃんが大絶賛したHさんの中国語でのカラオケは、
「どんだけ歌ったねん!(練習したねん)」
と、横からなじったほど(笑)、本当にお上手でした!!
話は変わりますが、これからの時期、パーティーシーズンで居酒屋やバーなどでの未成年の飲酒の取調べが厳しくなるようです。
Mたちのグループは、どう転んでも18歳以下には見えない、、というか、どう見ても熟女と紳士でしょ!?
とお店のスタッフの子とジョーダンで話していましたが、それでもIDは必要なんですって。
水屋でもパスポートや免許書などのIDがないと、お酒を注文出来ないようなので、お気をつけて!
営業部長rkさんのブログでもちょうど水屋宴会ネタが登場してました。(笑)
Mizuya(水屋)
Mizuya Japanese Restaurant and karaoke
Basement, 614 George Street, Sydney
9266-0866
ランチ:
毎日11:30〜15:00
スナックタイム:
毎日15:00~17:30
ディナー:
毎日17:30〜24:00(23:45ラストオーダー)
無休
【オーストラリア留学】TAFE NSWでグラフィックデザイナーの夢を叶えよう!現役デザイナーも太鼓判の専門コースを解説 &nb…
オーストラリアにも、日本と同じようにマクドナルドやKFCなどのファストフード店があります。それ以外にも、日本にはないオース…
今年5月に開催された「オーストラリア酒アワード 2025(Australian Sake Awards 2025)」の審査会を受け、「オーストラリア…
タックスリターン2025年度開始 「Abroad Study」には、オーストラリアのタックスリターンに対応してくれる会計部…