UTSカレッジからUTS!2025年版シドニー工科大学への進...
UTS(University of Technology Sydney:シドニー工科大学)は、オーストラリア国内外で高い評価を受けている大学のひとつで…
暑すぎる外気温とクーラーガンガンなオフィスの温度差に、身体がおかしくなりそうな今日この頃。
そんなことよりも、今夜、ケアンズにはオーストラリア史上最大のモンスターハリケーンが上陸するというニュースが豪州中を駆け巡っていますね。
日本がすっぽりと収まってしまうほどの巨大ハリケーンですが、
年末から続いた大洪水に次ぎ、QLD州の自然災害には本当に目を覆いたくなります。(泣)
さて話は変わり、今月末、いよいよJAMSが中国富裕層向けに新しい紙面媒体を発行します!
その名も
「CN.JAMS.TV」
創刊号では、特に中国人に注目されている日本のトレンドやファッション、食文化にフォーカスを当てたコンセプトになっています。
インタビュー特集では、なんと!超人気料理番組「MASTER CHEF」のシリーズ2で見事優勝を飾った、
アデレード出身の弁護士で東京でも活躍していた経験を持つ、秀才シェフ・アダムが登場します!
そして今日はその取材へ。
本の出版や新店舗のオープンなどで多忙極まりない生活をしているアダムさんですが、
押しかけた何故か?いつもより人数の多いJAMS取材スタッフを快く自宅に迎えてくださいました。
← 現在取材中~
← 熱く語るアダム
この取材内容は近日中にJAMSでも取り上げますので、お楽しみに~!!
UTS(University of Technology Sydney:シドニー工科大学)は、オーストラリア国内外で高い評価を受けている大学のひとつで…
こんにちは。 今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けし…
14 April 2025 ◎<ポイント> ―迷走するトランプ関税に対して徐々に耐性ができつつある― ・今週の予想レンジ:142.…
2025年、シドニーの中心部に新たな高等教育機関が誕生しました! 特に注目すべきは、年間13,500ドルという圧倒的な学費の安さ…