この20年間で一番寒い冬になるとの予報のシドニー。
どおりで寒いわけだ・・・
この日は役員会参加の為、Noah同伴で出社。(笑)
会議中は隣の会議室に隔離していたのですが(笑)ずっと良い子で寝ていてくれました。
結局、朝から夕方に帰宅するまでの間、ほとんど泣かずに大人しかったNoah。
嵐の前の静けさ?と社内で話していた事がお見事的中。
帰宅後から夜中まで、ずーーーーーーーっとぐずって、泣き止まなかったというオチ付き。
ママの為に泣くのを我慢していてくれたのかな?!(泣)
さて、週1日だけですが、やっとDayCareの空きを見つけたので、今月中旬からデビュー予定。
(1年くらい前から10か所近くウェイティングリストに載せているも、なかなか空きがでず。)
政府に言いたい!ワーキングマザーの為にも、もっと施設を増やしてほしい!それも安く!
先日、預ける予定のDayCareのインスペクションに行った時のこと、
日本人スタッフがいるとのことで紹介してもらったところ、
「M社長ですか?赤ちゃん大きくなりましたね!」と、私のブログまでチェックしてくれているという彼女は、
前職がJAMSのクライアント先だったそうで、打ち合わせなどで伺ったときに私と面識があったのだとか。
やっぱり世の中狭いですね・・・
でも、日本人に面倒見てもらえると思うと、より安心して預けられますね。
再訪問費も発生 見逃さないで! シドニー賃貸生活におけるスモークアラーム点検通知とは? シドニーで賃貸物件にお住まいの皆…
パラマタの一等地に建つ最上級の暮らし 急成長を遂げるパラマタの中心に誕生する「One City Square」は、その比類なき立地とブ…
はじめに こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 「オーストラリアでのキャリ…