インビザライン矯正って実際どうなの?日常生活での体験を解説!...
マウスピースで矯正をしてみたいけど、実際の生活はどうなる? 歯並びを整えたいけれど、矯正治療に踏み出すのはちょっと勇気…
今日はオーストラリアでは父の日。
つまり子供の代わりにMが諸々セッティングせねばならない日でもあるのです。(笑)
そして向かったランチスポットは以前にご紹介した、炭火焼きスペースが目を引く多国籍料理「Concrete Blonte」in Potts Point。
オープンテラスでのランチは最高の父の日となりました。
プレゼントはクリニックのメンズ化粧品セット。
いつまでも若作りしてもらわなきゃね〜!(笑)
オントレーはこちらの2品。
左はムール貝、右はビートルートのパンナコッタの上にシメサバ!これは今日からのNew Menuだったそうですが、
今日いただいたメニューで一番のヒット!!ほのかに甘いビートルートとシメサバの酸味が一体となった、初めてのテースト。
刺身もいいけど、これもイケル!

前回もいただいて、今日のセットメニューに追加した炭火焼にしたブロッコリーニ。
メインはこちらの2品。
白身魚と子豚。
お魚はちょっとレアすぎだったのが残念。オープンキッチンで炭火焼された豚の丸焼き。
前回いただいたダックの方がオススメですね〜。。

デザートは前回同様、梨のタルトとチョコレートケーキ。
梨のタルトは上品な仕上がりで、このお店の評判メニュー。
Mのサングラスをして、はい、チーズ〜
日頃の感謝を込めて、「お父さん、ありがとう♡」
マウスピースで矯正をしてみたいけど、実際の生活はどうなる? 歯並びを整えたいけれど、矯正治療に踏み出すのはちょっと勇気…
オーストラリアにも、日本と同じようにマクドナルドやKFCなどのファストフード店があります。それ以外にも、日本にはないオース…