充実した週末も終わり、Noahもやっと寝かしつけたところで、
「さぁーまとめてブログをアップするか!」と携帯の写真データをPCに移そうとiPhoneとMacBook Airを繋げたところ、iPhoneがいきなりリカバリーモードになってしまい、そのまま初期化されてしまう事態に!
MacユーザーとしてはまだまだビギナーなM。
iTunesにバックアップしていた写真やアプリ、カレンダー、お気に入り、連絡先などはどうにか復元できたので良かったのですが、
ここ数日の写真がGONE〜。(泣)
初期化されてしまった原因としては、予想ですが、MacBook Airの128Gの容量がフルだった為、携帯の写真をコピーしようとした時に何かしらのクラッシュが起きてしまったよう。
今回の問題を解決するのに役に立ったのがこちらのアプリ。
「What Size」
どこにどんなファイルがあって、どれ位の容量を使っているかが一覧で分かる優れもの。
容量フルだったMyMACの詳細を見たところ、
結局、メールが90Gを超えていて(苦笑)これが原因だったよう。
ということで、週末のブログはまた後ほど・・・
【オーストラリア留学】TAFE NSWでグラフィックデザイナーの夢を叶えよう!現役デザイナーも太鼓判の専門コースを解説 &nb…
18 August 2025 ◎<ポイント> ドル円は引き続き146~147円台でアップダウン 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先…
✨【語学学校 1年間プラン】✨ ? 入学金:$200 ? 授業料:$1800/12週間(週$150) ? 教材費:$120 12週間学校+3週間…